RX-7のFD3S RX-7・梅雨明け間近・ドライブに関するカスタム事例
2020年07月24日 02時36分
と り あ え ず
走れるようにしました。
コンピューターは現車セッティングのためプロテクトがかかっていたため初期化、、
エンジン周辺のセンサー全交換、、2回目のエンジン積替え。
本当に金のかかるやつぅ〜でも大好き!
2020年07月24日 02時36分
と り あ え ず
走れるようにしました。
コンピューターは現車セッティングのためプロテクトがかかっていたため初期化、、
エンジン周辺のセンサー全交換、、2回目のエンジン積替え。
本当に金のかかるやつぅ〜でも大好き!
メーターフードだけ普通のプラスチック…ダッシュボードはビニールレザー?試してみたい事があったので作業開始FDのプラスチック部品は中古でも高価なので表面に糊...
我慢できずにワイトレ装着しました…車検対応のrealにしました、純正ホイールなのでボルト逃げがなくて25mmにしました、リアはちょうどいいのですが、、フロ...
皆さん、こんばんは🌃FC復活しました!ノーマルミッションで🤣ドグの修理費高いので少し寝かせようかと思ったんですけどとりあえず転がし用でノーマルミッション!...