N-ONEのもちや・ランエボ10・エンジンオイル交換・シートカバーに関するカスタム事例
2020年06月06日 19時16分
連投すみません😣💦⤵️
もちやのランエボXのオフ会をあとにして富士市のオートバックスに行きました。
エンジンオイル交換です😃
量り売り、全合成油でこの値段はコストパフォーマンスに優れていると思います❗☺️
今回は夏季に入るので0w20から5w30に変更しますっ‼️
この頃、ピットクルーは外人さんが増えましたね😃
オイル交換以外にこれからのシーズンに使えそうなカー用品を発見‼️
速乾性シートカバーです😆🎵🎵
他に防水性シートカバーや防菌性シートカバーがありました。
運転席、助手席に使うために2セット購入❗😃
バケットシート風になるシートカバーも売られてましたが機能性を重視しました。
取り付けはただ純正シートの上から被せるだけです⁉️
汎用性は高い。
取り付け前
取り付け後。
なんか見た目悪いぞ~⁉️(笑)
取り付け方が悪かったのかな~💦
本当にカバーなので腰痛を防ぐクッション的な効果も無いです…😭
使っていけば馴染むかな。。。
あと新品だからか独特の香りがします(笑)
前から見るとシートが大型化したように見えます。
「見た目より大事なシートを汗から守りたい」
…という方にオススメします(笑)❗😃
今から「夢大陸」に行きます🎵☺️
誰か空いている方、居ましたらプチオフでもしましょう🎵\(^o^)/