スイフトスポーツのプチカスタム・エンブレム交換・リアアンダースポイラー取り付け・チーム赤城に関するカスタム事例
2022年10月06日 10時09分
乗り換えてからドライブがさらに楽しくなり、JTPの峠ステッカー収集にもはまってしまいました(笑) 見た目のコンセプトは “純正+α” ノーマルエンジンで気持ちよく、楽しく走れるクルマを目指してます !! 頭文字Dファン💕 投稿頻度は少なめです💦 JTP峠ステッカー収集状況 82/100ヵ所(2024.10.16現在) 愛車履歴 ZC71S→ZC33S
CTの皆さん、こんにちは🍁
いつもイイねありがとうございます☺️
先日、プチカスタムして少しばかりイメチェンしました😁🎶
とはいっても、見比べないと分からないレベルなのですが💦
まずはフロント周りですが、エンブレムを張り替えていただきました✨
純正のシルバーメッキからカーボン調に変更です😎
フロントの “Before”
こちらが “After”
主張が抑えられて好みの見た目になりました✌️
少しだけ引き締まった感もあるかな❓️🤔
続いてリア周りですが、これを取り付けていただきました✨
スイフトスポーツ [ZC33S] ではお馴染みのパーツになりますが、モンスタースポーツの “リアアンダースポイラー” です😄
自分はFRP製を艶消しブラックで塗装後、装着していただきました👍🎶
こちらがリアの “Before”
そして、リアの “After”
装着後、ちょっと下のボリュームが出過ぎた感がありますが...
個人的にはこのサイドステップとリアバンパーのバランスが...
ほんのわずかですが、整った気がするので満足です😁
真横から見た時の “Before”
こちらが “After”
サイドから見た場合、見た目の変化が分かりませんね😅
リアから見たサイドラインの “Before”
こちらが “After”
未装着時、リアバンパー下部が引っ込んでしまっているのが気になっていたのですが、装着後はサイドステップとのツラがほぼ一緒になり、ラインがきれいになりました😁🎶
うん、装着してみてよかった😊💕
これでやりたかったカスタムはほぼ完了した感じです😚
もう少しやりたい事 (やってみたい事) はありますが、交換後の問題が解決する見込みがないのでどうなることか...😅
来年には初の車検も控えていますし、しばらくは次の為&消耗品の為の貯金に励みます✨😎✨
今日もいい日だっ!!