ミラージュのミラージュ・ミラージュRS・ドライブ・三菱・初心者に関するカスタム事例
2018年09月28日 16時18分
仙台市在住の平成11年式の大学生です。 自動車部に所属しており、ダートトライアルをしています。東北、北関東のダートラ場にに出没します。ラリー関係にも最近チラホラ笑 CJ4AミラージュからCT9Aランサーへ乗り換え、ダートラ頑張ってます💦 ランサーもミラージュも継ぎ接ぎの借り物貰い物で成り立っている感じです 笑 整備などはDIYでやっています。 ポンコツ整備記録をつけていきます。 界隈の方々、よろしくお願いいたします。
こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は仙台は快晴でした☀️
今日で大学の夏休みは最後!
来週からは講義が始まります…嫌だねぇ…
夏休みの乗り納めということで、
蔵王エコーライン/ハイラインを通って、蔵王の御釜に行ってきました〜
ちなみに大先輩から14インチのホ付き街乗りタイヤ4本もらったので履かせてもらってます^^
仙台は暑いのに御釜付近は霧が立ち込めて寒かったです。
先が見えなくて運転怖かったー🔰
山形方面に抜けたので、セブンイレブンで魔剤投入!
山形から帰る途中の笹谷峠のてっぺんです。良い眺め〜
ちなみに、ミラゲのルーフについてる水色の奴はGC8用のエアベンチレーターです笑
ロングドライブの時はコクピットも快適に!
(窓はクルクル、エアコンレス、集中ドアロック無し)
という感じで夏休み最後のドライブを楽しんできました〜
ミラゲくんお疲れ様〜!
私は勉強はもちろん、そろそろ車検なのでバイトも頑張らないとですね〜