ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例

2019年05月18日 11時31分

ダイのプロフィール画像
ダイ

愛車はMTオンリーです。セカンドでMR-Sも所有しています。車にバイク、まだまだカスタムする所は満載ですが、これからは少しずつ楽しんでDIYしていけたらなぁと思っています。色んな方の投稿参考にさせて貰っています。また宜しければお気軽にフォローお願いします。スポーツかーや旧車が大好きで、気になる投稿を拝見すると思わず無言フォローしてしまいます。気を悪くされたらすみません。車種やジャンルに関係なく、可能な範囲でフォロバさせて頂きます。

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またまた日本自動車博物館第3弾… 誰に頼まれた訳でもありませんが、勝手に私が撮った写真を上げています😅時間のある方はご覧下さい。

初代スカイライン… 私も現車を見るのは初めてでした。

今回は初代からR34までの歴代スカイライン、世界のミニカーとトミカの世界となっています。

トミカはショーケース越して小さすぎるので拡大して見て下さい😓

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2代目

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3代目

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4代目

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

5代目

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

6代目

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

7代目 R31スカイライン… 実際に現車を見た事があるのはこの辺りからですね⁉️

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

8代目 R32スカイライン… 各世代でそれぞれだとは思いますが、私は歴代スカイラインの中では32が一番好きです😆

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

9代目 R33スカイライン 細身の32のデザインから丸くなったなぁと当時は印象を受けました。

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

10代目スカイライン R34… 32を彷彿する様なデザインはカッコイイですね😁

子供達のお目当はココでした🤩

ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像19枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像20枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像23枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像24枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像25枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像26枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像27枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像28枚目
ダイさんが投稿した日本自動車博物館・トミカに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

そのほかのカスタム事例

グロリアワゴン WY30

グロリアワゴン WY30

2,3年前からダンパー機能しておらず頭頂部で保持していました。子どもがもうすぐ3歳になりますが40過ぎのだらけきった体では子どもとダンパー両方を保持するの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 16:03
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

カーポートマルゼンにて車高調取り付け工賃なんと71500円!!!自分でやったら良かったわー

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/17 16:03
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

バックカメラの映像がちょい暗い気がしたら、前回交換しなかった左側のバックランプがお亡くなりになってました😇安いのでいいやとアマゾンで2個入り1500円のS...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 16:03
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

ヤフオクで手に入れたゼロスポーツのエアインテークパイプを取り付けてみた。元のゴム製のパイプは取り外すのに一苦労しましたが、何とかなりました。取付完了‼️効...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/17 16:02
ラングラーアンリミテッド JK38L

ラングラーアンリミテッド JK38L

アルミの丸棒を買って来てフロントのバンプブロックを120mmで作ってみましたがあと10mmは詰めれそうでした!今度山行ってテストして来ます。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/17 16:01
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

自分の住んでるところ全然降らなんいんですけど、ちょっと降って積もりました。次の日車出すのに20分雪かきしました

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/17 16:00
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ガードレール越しにパチリ📷さっさと撮って移動🚘️今日までポカポカ☀ガードレールナンバー隠し😆ポカポカJUMP( ̄▽ ̄;)そして2月は21日(金)から8連休...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/17 16:00
カローラクロス ZVG16

カローラクロス ZVG16

取り付け完了👍

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/17 15:58

こういう簡単な回路を作ってみた。トランジスターを使って通電の可否をコントロールする形で。白い線を接続させると赤‐青のコード間が通電するようになってLEDが...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/17 15:57

おすすめ記事