ロードスターのメッキ加工に関するカスタム事例
2019年08月11日 19時25分
ドアミラーハウジングをメッキ塗装してもらい取り付け。
以前はメッキカバーを被してましたが、これで段差もなく純正設定っぽくなりました。
ドアハンドルとキーシリンダーカバーもメッキ塗装してもらい取り付け。
ドアハンドルはヤフオクで落札した中古品を塗装してもらい、素材代を押さえました。
メッキ塗装は神村真空メッキ工業さまにお世話になりました。
2019年08月11日 19時25分
ドアミラーハウジングをメッキ塗装してもらい取り付け。
以前はメッキカバーを被してましたが、これで段差もなく純正設定っぽくなりました。
ドアハンドルとキーシリンダーカバーもメッキ塗装してもらい取り付け。
ドアハンドルはヤフオクで落札した中古品を塗装してもらい、素材代を押さえました。
メッキ塗装は神村真空メッキ工業さまにお世話になりました。
今日は神栖オフ会、オープンカーミーティングin日光霧降高原大笹牧場へ参加させて頂きました。朝5時に目覚めましたが出発は7時過ぎ😅参加された皆さん、スタッフ...
本日は、「地域の交流会」出席の為平尾台へ。。。一縷の望みも虚しく予報通り雨☔だったんですが…傘をさしながらなりさんのコーヒーをいただく🤣🤣🤣端から見たら「...
NDロードスターのホーンが錆びてきたのでイメチェンついでにBMアクセラ用アップグレードホーンキットを移植してみました取り付け後(ピット内での音)これはなか...