NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

2023年08月21日 12時03分

Grand Prix Whiteのプロフィール画像
Grand Prix Whiteホンダ NSX

# 0 あっ ども ども 制作 製造 した エア クリーナー BOX は 上 が 蓋 じゃ 無い から エア クリーナー への アクセス 整備性 が 悪い気が する と 指摘 されちゃったよ ( 笑い ) トーク は 辛口 だよ ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

# 215

格好 良い とは ?!?!

あっ

どぅも 〜〜 どう も 〜〜

オワコン な GPW ( 笑い )

溶ける と 言うか 干からびる と 言う のか ヤンなっちゃう 猛暑 です よね

さて 画 は クルマ とは 無関係 な メール の 受信数 ですが

ここ 最近 急に 増え ました ( 笑い )

特殊 詐欺ちゃん も しにくい 世の中 になり

焦って るの かな?! ( 笑い )

1日 に 何件 も 来ます ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

開いて覗くと

ア◯ゾ◯ の なりすまし と

銀行 だが

日本 国民 誰 でも 此の カード ないし 通帳 を 持って いる 訳 では 無い ( 笑い )

ま 〜 数打てば 当たる 作戦 ( 笑い )

ア◯ゾ◯ は 送り主 の アドレス を 見る と@リンゴ って ( 笑い )

何時 から ア◯ゾ◯ は リンゴ に なった の だろう か ( 笑い )

皆 さん の 所 にも 訳 の 分から ない メール が 来たり して います か

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょっと 久々 に ミラー 雑談 でも ( 笑い )

画 は インふぉにゃらら から ( 笑い )

外人 さん ので すが

青 ↑ =ドア の ガラス モールディグ の 先端 が 見え たり

オレンジ → = 段差 の 部分 が Aピラー から 出て たり

緑 ↓ = A ピラー の 下 に 入って 無く 浮いて 隙間 が
オレンジ → では A ピラー の 下 に 入って いる 感じ なのに 緑 ↓ では 隙間 幅 が ( 笑い )
本来 オレンジ → から 緑 ↓ まで の 取付 台座 の ライン は A ピラー の 下 に 入る のが 正しい

だから 此れ は 酷すぎる !!!

それに しても 酷い よな !!

こんな を 付けて いて 格好 悪い と 思わない のが 不思議 で しょうがない ( 笑い )

此れ でも MADE in JAPAN クオリティー ( 笑い )

✔︎ 本物 の 松◯製 の 取付 台座 は こんなに 浮いて 隙間 幅 は 開き ません よ〜 ( 笑い )

松◯ の 取付 台座 は 浮いて 開かない 取付 たけど 作り は 雑 です ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

此れ イン からの 外人 さん の ( 笑い )

純正 ミラー から 社外 ミラー に 変えて

純正 ミラー の 電動 ミラー 調整 の コネクター を 通す 穴 を 塞ぐ 板を 作り ボルト で 固定 です が

板 を 作り 穴 を 隠す 努力 は 良い 事 だと 思い ます が

純正 ミラー の 固定 ボルト は ドア の 内側 から で ボルト は 見え ない

元々 見え 無い 物 だから 見える のは どう なんだ ろう か と!!

ボルト が 見え なく カバー も ドア 面 と 同じ 位置 の 方 が 見た目 は 良い と 思う

画 のは 自然 では 無く 不自然 な 取付 と 思って しまう ( 笑い )

元々 此処に ボルト が 見えて いれば OK だが そう では 無い

なんで 外人 で この手の ミラー を 取り付け ての 処理 は こうなんだろ か ( 笑い )

日本 でも いる か ( 笑い )

絵的 にも 微妙 だし なにしろ 格好 良く は 無い よな ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

画 が 悪くって 見づらい です が

此れ は わたくし ので

ドア パネル の 表面 と 同じ 位置 に カバー の 上面 を 位置 に して 取付 ボルト は 埋めて 有る ので ボルト は 見え無い

まだ こっち の 方 が ボルト が 見える よりかわ 自然 だと 思う

実際 に 見る と 蓋って 分かり ます が 凹んで は 無く ドア 面と ほぼ 面 なので 余り 違和感 は 無い かなと ( 笑い )

やはり 目 から 入る 情報 は 見た目 重視 には 肝心 な 事 です ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

現物 は こんな 感じ で ドア パネル と ほぼ 面 で ボルト が 見え 無い ので 見た目 スッキリ な 感じ に ( 笑い )

前 も この ネタ 載せた し 同じ ネタ を 使い 回し で 取り上げ たのが 違う 車体 ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

これも 外人 さん

ん 〜〜〜〜 微妙 だ ( 笑い )

わたくし 的 には 無い な ( 笑い )

此れ で カー ショー に 行って 愛車 自慢 って

わたくし には 出来ない な 〜〜 ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

本日 の 最後 は

画 は やはり イン から で ( 笑い )

危険 だなと 思った 事 が

それは 羽根

元 は 02 R なん です が

オリジナリティ を 演出 する のに

ぶった 切って 左右 の 羽根 に した 物 なん です が

切って 新設 した 足 は トランク と ボルト での 固定 は されて 無い 様 で

片方 3 本 左右 で 6 本 の M 6 ボルトで トランク へと 固定って

左右 が 繋がって 一つ の 構造物 の 羽根 だから 強度 が 保たれて いる から 6本 の M 6 ボルト で 固定 なんだ ろう けど

わたくし には 怖くって 出来 ない です

てか センス が …

普通 に 02 を 付ける 方 が 良い

見せる センス は ピン から キリ まで ( 笑い )

… 02 の 羽根 の 左右 の 足 の 部分 だけ を GT ウイング の 台座 として 使い
此れ から ステー を 立ち上げて 羽根 を 付ける とか ( 笑い )

なんちゃって ポ◯シ◯ 風 ( 笑い )

ホンダ NSX17,902件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

この前問い合わせたNSXの現車を見てきました

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/06 15:01
NSX NA1

NSX NA1

通りがかった並木で色々と忙しかったのでいつものカフェで休憩昨日は息子の誕生日ここもいつものお店でお祝いタケノコとキャベツはシンプルな調理なのにとても美味し...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/04/06 08:13
NSX NA1

NSX NA1

今日は今の内にと、早朝にリンリンロードで桜とパチリ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/06 07:33
NSX NA1

NSX NA1

F1日本🇯🇵GPの1日目が完了❗️いつもの場所1.1万円の駐車場😱観戦チケットは10万円😱😱😱恐ろしや〜F1❗️でも、年1のイベント楽しむぞ〜♪予選結果は...

  • thumb_up 122
  • comment 11
2025/04/06 06:45
NSX NA1

NSX NA1

本日ついに15万㌔の節目を迎えました🎊僕の手元に来て今年で14年目になり走った距離は3.5千㌔。沢山の思い出と楽しい時間を提供してくれた相棒です🌟そんな記...

  • thumb_up 89
  • comment 22
2025/04/05 22:30
NSX NA1

NSX NA1

VeilSideNSXfortuneVeilSideMR-Sfortune同じデザイナーが作成したエアロだからこそ、2台で並べるとすごいしっくりくる❗️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/05 21:58
NSX NA1

NSX NA1

何時ものファミマ

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/04/05 21:07
NSX NA1

NSX NA1

今日は京都のお客様をお迎えして三崎港までNSXプチミーティングtype-Sは見た事が無いから楽しみが・・・その車両のトラブルであえなくジョイント断念代車で...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/04/05 20:26
NSX NA1

NSX NA1

花見🌸をするために家を9時前に出発して京都北部?中部?の日吉ダムへ向かいましたが、まだ早すぎました💦ということで京都市内までトンボ帰りして宝ヶ池公園へ。実...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/04/05 19:50

おすすめ記事