M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例

M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例

2023年10月29日 10時37分

M550d のプロフィール画像
M550d

ニックネームは現車のグレード名🙇 気に入った御車&初投稿の方は勝手に いいねをさせていただいております🙇‍♂️ 自車ネタは出来た時に挙げますm(_ _)m

M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日、初の車検の為、車屋さんに入庫する

我が愛車BMW M550dxDriveはこれまでの車歴で

初のディーゼル車、初の左ハンドル車です。

お題の今の仕様になったキッカケは?とは違いますが

この車を手に入れる迄を書いてみたいと思いますm(_ _)m。

私がこの車を手に入れる一番最初のキッカケは

最近何かとお騒がせのビッグモーターを

追求している月刊誌マガジンXに載っていた

F80 M3のスクープ記事を目にした事です。

この記事を目にしてM3が気になり出した私は色んな車雑誌で

情報を探すようになりそのなかの一誌

BMW COMPLETEでM社がディーゼルのMを発売する!

しかもトリプルターボで!との記事を見つけました。

ツインよりトリプルの方が凄いジャン!

ミーハーな私は途端にコチラへ鞍替え😅

M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そこからはM550dの記事を探す毎日。

その頃の雑誌で目にしたのがこのカット。

F10型のM550dxDriveです。

先ずはヨーロッパ方面で発売され排ガス規制が厳しい

日本やアメリカは後からの発売になるとの記事。

ですが結局日本では未発売で終了チーン( ̄▽ ̄;)

F10は次期型のG30にモデルチェンジすることに。

M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それから少し後にBMWはG11の7シリーズに

ディーゼルの旗艦として750dを追加設定。

その直前にBMWがトリプルターボのN57Sの進化版で

ターボを四基に増やしたB57クアッドターボを

開発している記事を目にしてました。

同じ頃新型5シリーズにF10に次いでM550dが設定されるとの記事も

目にしましたがどうせ日本に導入しないんだろうなと諦め

軽トラ生活にも飽きてたので次の車を物色に。

国産中古車、セダンを中心に内外問わず色々と探しました。

M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で3年前、よしコレに決めた!と思ったのが

現行のダッジ チャージャー。

並行輸入車の事はよく判らないので

浜松の専門店に相談しようかと思い始めた時に。

M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これがカーセンサーに掲載されてるのを発見。

※画像はGoogleの記事から拝借したものです

新型BMW-m550d、2018年式の中古車!

御値段見て( ̄▽ ̄;)

悩みました🤔🤔🤔🤔🤔

今迄最高に高い買い物だったR32GT-Rの倍もする

しかも三年落ちで25000キロも走ってる中古😅

ここからが思案のしどころです🤔。

ネットで🔍とチャージャーは何台も在るし値段もまだ現実的(高いけどね😅)。

最初に考えてた前型M3も高いがここ迄ではない。

新型のM550dは見たところまだこの一台だけ。

でも中古の値段がアレでは😨

で毎日M550dxDriveが掲載されてるのを確認しつつ

悩みました🤔🤔🤔🤔🤔

今コレを逃したらもう見つからないだろう🤔

並行で入れてもらうにも幾ら掛かるか判らんし🤔

で決断した次第ですm(_ _)m。

実車見ずに手を出したのですが

この車は大正解の一台でした😉👍🎶

M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

緊急通報システムが使えないから何とかしろよ!

このメッセージが二、三日前から出っ放し。

そのせいでオドメーター消えたまんま😨

電池の劣化か端に契約切れなのか。

どっちにしろディーラーに行くことになるでしょう。

M550d さんが投稿した車検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ノンビリ下道をだらだらと走り40分程で

車検をお願いする浜松の車屋さんに到着。

あれやこれやと気になった事をメカさんに伝えました。

オドメーターが見えないので最悪BMWに持って行くことに

なるかも知れませんが購入するに当たって御世話になった

車屋さんに今回は車検をお願いしました。

※関係ないけどBMWさん、私が頼んだパーツは

何時になったら来るんですか?

連絡お待ちしてますね😁

そのほかのカスタム事例

ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

んーーーーこれはなんだろ??フォグランプのレバー?をさらに奥にひねるとこれが出るのですが特に明るさも変わるわけでもなく……何か意味があるのか……

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/05 23:55
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

まだ間に合う💦?バックシャンな姿🚗💨

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/05 23:55
アコード CU2

アコード CU2

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/05 23:55
コロナ AT140

コロナ AT140

フロントフェンダーのレストア入りました♪末期の錆穴開き確認👀鉄板も薄くなっていますもちろん切取りして鉄板溶接ヤバい😅無駄なビス穴もパテじゃなくて溶接で修理...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/05 23:53
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰1コ前の愛車でお題やってみましたー🤗ビッグセダンのシャコタンは迫力があってカッコイイ🤤予告したコポルシェです🤗...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/05 23:52
カローラツーリング

カローラツーリング

こんばんは😌イラスト頑張って作ってるけど思い通りにならず…

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/05 23:50
GS GRL12

GS GRL12

最近レクサスESを購入した後輩とパシャリ。この日はアルミを買ってそのまま写真を撮りに。ESもかっこいいな。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/05 23:50
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

最近風邪を引きました。悪化したら結構まずくなりそうな風邪だったのですが、うがいと鼻うがいをやりまくってどうにか復活しました。まあ何とか体調も戻って来たので...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/05 23:50
R2 RC1

R2 RC1

ねーーーー💦また変な音するやーん😩今度は何ーーーー💦オルタ?なんやろー🥲オルタネーターの辺りから音がする💦はぁー(。´-д-)

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/05 23:50

おすすめ記事