ルークスのバックランプLED化・ルークスハイウェイスターGターボプロパイロットエディション・ランプ外すのが硬い・ぶーぶーマテリアルに関するカスタム事例
2024年05月19日 12時41分
はじめまして。 初のミニバンデビューでセレナを買いました。 最初はアズライトブルーを探して良さそうなセレナを見に行ったら、隣に置いてあったブラックセレナの方が良かったので購入しました。 カーチューンは色んなセレナを見たくて登録しました。 購入時の走行距離は10533キロでした。 皆さんのを参考に弄ってます。みんカラもやってますのでよろしくお願いします。オフ会、コラボもよろしくお願いします。 愛車遍歴→AK12→ZE11→CT9A→GFC27
バックランプをLEDに交換しました👍️
ぶーぶーマテリアルのLEDです。
まずは養生します。隙間の方まで養生すれば良かったと後々後悔しました。
外れる時に若干傷つきました💦
交換後です✨外すのがホントに硬いです。
設計不良じゃないの?って位硬いです。
こつは下のピンが填まってる状態で外側にランプをこじると填まってるピンの土台(車体側)がパネルをめくるように外れますので、若干外れた状態にしてランプを車両後方へ引けば抜けますね。
パネルがめくりあがりますが、土台(黒いプラスチック)をハンマーで叩けばめくれ上がったとこは凹ませることは出来ました。
そんだけ変形しやすいパネルみたいです。
強引なやり方ですが、全然取れなかったのでこの方法でやりました。
右側は左側の教訓を生かして養生をしっかり行い傷つき無く終わることが出来ました👍️
夜が楽しみですね🎵