スクラムワゴンのP0420・触媒劣化・エンジンチェックランプ点灯・持病・高額修理に関するカスタム事例
2024年10月21日 22時47分
毎日ガンガン走ってくれてるスクラム君がそろそろ車検😥
前にエンジンオーバーホール以降、チェックランプが着いたり消えたり。。。
DTCはP0420触媒劣化🤧ˎˊ˗
触媒だって分かってるけど高いからな〜〜〜
O2センサーやA/Fセンサー変えてみたけどやっぱりダメ🙅♀
触媒下ろしてみた👍🏻〰︎𓈒𓏸
入口と出口見ると結構綺麗??
使えるじゃ〜んってO2センサー外して真ん中覗いて見たら。。。
あ〜〜〜😇😇
ご臨終😂😂😂
新品の触媒はなんと15万?!やっぱり高いよね〜💰
2WDと4WD、ターボとNAで触媒違うようだし、4WDターボ用の触媒がまず少ない😭
みんな2WDなの?😭😭😭
ヤフオクへばりついてたら出てきた!7万キロ2万円!何とか落札して覗いて見たらめっちゃキレイ.ᐟ.ᐟ⭐️
皆さんの64は元気?ちなみにP0420はPCMリプロで直ったりするけど、ターボは効果薄いよう。。。
K6Aターボはプラグ劣化→イグニッションコイルに大ダメージ→触媒痛める
連鎖が続くからプラグチェックはこまめに😭😭😭
ばーい!ꉂꉂ🙊💓