アテンザスポーツワゴンのDIY・オートテンショナー交換・スマホ撮影・赤穂御崎・9月も終わりますねに関するカスタム事例
2023年09月30日 10時07分
出来ることは大体自力で、結果すんごい遠まわりになる事多々ありますが、孤独なDIY大好き昭和人間です。車と名がつけばなんでも大好きです(車だん吉も…)笑😅最後は笑って終わりたい、そういうコンセプトで生きてます〜笑笑✌️フォロー頂いた方へは必ず投稿拝見させて頂きます😅時々感想文も…ヨロシク👍*基本的に一方通行投稿やコメ返さない等、なんかちゃうわ〜みたいに感じた場合フォロワー様の整理させて頂きます。えらいスンマヘん🙇笑笑
おはよう御座います〜🖐️
本日早起きして先日買ったオートテンショナー交換致しました〜🔧
あんまり早くやると近所迷惑だし朝7時開始🙏
さて、上手いこと出来るんやろか?🤔まぁ、どないかなるやろ?笑笑
この箱にテンショナーが…👌
これです☝️マツダ純正品モノタロウの全品10%オフのとき買ったんですがそれでも23000円程でした💰💦中華製で1万未満のもありますがどーせクオリティー悪いのは分かってますからね。高いけどしゃーないですね😵💫
ベルト外してジャッキアップしてタイヤ外してこのカバーの奥にテンショナーがあります。ネットで調べても簡単そうだったから簡単でしょうね😅🔧笑笑
ボルト2本で留まってるだけだったので簡単でした🔧ボルトにロックタイト塗り塗りして速攻で装着しました。新品のテンショナー、浮いとるなぁ〜🤔💦
はずしたオートテンショナーです。ベアリングのグリスが抜けてスカスカですね💦こりゃ替えて良かった感じです👌
新品のテンショナーはガタなし👌当たり前ですが…
難関のベルト掛けて終了💪ゆっくりやって40分🔧まぁでももっとエンジン静かになるかと思ったけどそんなに変化無かったのは笑えます。笑笑
まぁこれで大体の補機類の交換は出来たと思います。では、姫路方面へ買い物行ってきまーす🖐️
さよなら、さよなら、さよなら👋👓笑笑
おまけですが試運転兼ねていつもの赤穂御崎へ。ところがベンチ周辺にどこのアホか知らんけどスーパーで買ったと思われる惣菜のゴミが散乱💢宴会しとったんか?ボケが👊マジ野良猫以下の人間の仕業です。ほんと死ねばええのに👊一応手持ちのゴミ袋にゴミ集めましたが毎週末集まってる俺らが疑われるしほんと迷惑です💢このままやったら閉鎖されるのも時間の問題やと思いますよ🤔