スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例

スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例

2020年07月23日 23時18分

Masa.☆SPR【車で遊ぼう!】のプロフィール画像
Masa.☆SPR【車で遊ぼう!】日産 スカイライン GT-R BCNR33

はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!

スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様改めてこんばんは‼先ほど写真と文面に不備があったので再投稿とさせていただきました。
まずは、正面から!

スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は、相変わらずの雨でしたが、こんなことしてました。
RB26の特徴である6連スロットルの同調と、スロットルポジションセンサーの再調整を行いました!
とはいえ。まだこれは猿真似の領域なのでもう少し知識をつけてから煮詰めてみましょう。
それと、6スロのロッドの軸にグリスを点して、アクセルの動作が少し軽くなりました。

スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

5年ほど前に一度、インマニのガスケットの交換に挑んだんですが、その時はサージタンクが外れず断念してしまいました。
その時に意図せずスロポジの配線をちぎってしまったため、はんだで結線して応急処置をしていました。
まだこのスロポジは製造廃止にはなっておらず、5000円ほどで入手が可能です。今んとここれに関しての不具合はないですが、転ばぬ先の杖のつもりでやがて交換します‼

スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正ECUの数値を見れるトラストのインテリジェントインフォメータータッチは、みんな大好き3連メーターの役割はもちろん、診断機にもなるので重宝します!

スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

AACバルブが正常であるなら、アイドリングはきれいに、そして安定することでしょうけど、
マイカーのAACバルブは動きが悪いため、アイドリングが下がらないんです。

スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはAACバルブ。よくACCって言ってる人いらっしゃいますが、ACCじゃイグニッションのアクセサリーの略称になっちゃうのでご注意ください。あと、おいしいけどUCCでもないですよ?←

スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

5年前、ここは洗浄できてましてあまり汚れていないようでしたが、バネの見えるとこが恐らくアイドル制御に関わる部分。
ここのバルブの動きが悪くなっていて思うようにアイドル制御ができてないです。
ここ、どうばらすんだ?

スカイライン GT-Rの正面写真・アイドリング不調・RB26・DIY・洗浄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

簡易配線でインパクトドライバーのバッテリーから12Vを流してみると、バルブの中身を動かしてます。
とりあえず動くことは動くので、死んではいなそう。
ここをきれいばらして洗浄、そして、よりテンションのかかるバネにすれば強化AACバルブに!?
とにかくここまでやって、アイドリング以外はスムーズで扱いやすくなってはいます。
まだまだ猿真似の領域ですけども、今後ももっと純正制御のRB26への知識を深めて行きたいですね!
あとは、自分でROMチューンもできればなおよし!
頑張りましょ!

日産 スカイライン GT-R BCNR3316,615件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

オデッセイのオイル交換をしました。なんて話はどうでもいいのです。真夜中に悶々と考えております…😇そう、夏にサーキットを走るにはどうしたら良いのか!!…です...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/04 03:28
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

以前にも投稿しましたが、34は、この角度が好きでした😆サイドとリアのアンダー黒くしたら、イイ感じに引き締まりました😊ローアングルも好きです😆

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/04 01:08
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

タイヤ引っ張ってニスモのダクトを付ければある程度の外装は終了

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/04 00:17
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

このお題は間違えなく33でしょうリアから見るボディラインがスケベすぎてたまらん後ろ姿は32にも34にも負けないと思います(個人的に)盗撮です笑黒の32、3...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/03 23:02
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

今日は近江神宮にしめ縄を持って行きましたここに納めるお参りも済ませて駐車場のほうへ向かうとカフェがあるんですよ雰囲気めちゃ良い店内はどんなんかなーちゃんと...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/03 23:00
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

運転してないと寒い!ヘルメット慣れないなあ😭マイカーにゼッケン付ける日が来るとは😁無事に帰宅しました。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/03 22:03
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

連投すみません💦実は以前から欲しかったトップシークレットのサイドステップを某オークションで落札させていただきました♪いざ開封🎉割れや欠けもなく、塗り直すの...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/03 21:31
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

最近デアゴのBNR32NISMO組み立ててます😽(画6枚)97年当時乗ってたのは同じガンメタでしたがNISMO車じゃなくて中期型標準車🤔接着剤要らなくてほ...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/02/03 21:09
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

皆さん、こんばんは✨😌本日2月3日は、日産の日✨僕の大好きなGT-R今年で所有して15年♬まだまだ一緒に走り続けたいクルマ日産の最高傑作COCKPITRB...

  • thumb_up 150
  • comment 9
2025/02/03 20:40

おすすめ記事