アコードのローポジションシートレールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのローポジションシートレールに関するカスタム事例

アコードのローポジションシートレールに関するカスタム事例

2020年09月27日 23時41分

あ〜るくんのプロフィール画像
あ〜るくんホンダ アコード

2000年型アコードユーロRを新車からワンオーナーでずっと乗っています🙂 カスタムのコンセプトは「40キロで走ってもこれはイイ!と思えるクルマ」にすることです👍 フォロー、コメントはお気軽にどうぞ😊 ※2023/10/1 ダイハツ エッセが追加されました

アコードのローポジションシートレールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌃

まずはこちら、純正レカロシートの高さです。

アコードのローポジションシートレールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、こちら、ローポジションシートレールに交換後の高さです。

めちゃくちゃ低くなりました😆

cl1あるあるなんですが、純正のシートレールだと着座位置が高すぎて違和感があるんですよ😓(身長175センチです)

もっとも、ユーロRと言ってもベースが普通のファミリーセダンだからしょうがないのかなとは思いますが…

そこで以前から欲しかったローポジションシートレールが某オクで手頃な価格で出ていたので購入してみました😀

説明では約4センチダウンと書かれていましたが、4センチどころではなくかなり下がってますよね??

とは言え、着座位置が低くなることによって囲まれ感による安心感のようなものが得られ、なによりスポーティになりました😁

概ね満足なんですが、確か平成29年頃から車検の基準が厳しくなったので、このままでは車検は通りません。
メーカーによってはきちんと衝突実験なり行って試験成績書を発行してくれる所もあるみたいですが。
因みにレカロとかそれなりに名の通ったメーカーのものなら全国の車検場にデータを配布してるので大丈夫だそうです。

まぁ、車検の前に純正に戻せば良いか😀

ホンダ アコード22,676件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

本日は某コンビニからスタートです。お友達との待ち合わせ場所にて待機中!

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/12 08:43
アコード CR6

アコード CR6

ドライブへやっぱり春はポカポカしてて過ごしやすい車撮るのも楽しいけど野鳥撮影も楽しい

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/11 22:16
アコード CU1

アコード CU1

久々に水アカ取りした〜

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/11 21:53
アコード CD6

アコード CD6

先輩に桜と撮影して頂きました🌸たまらんです🤤綺麗な画像を大量に頂いて大感謝🙏ありがとうございました!!

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/11 21:52
アコード CU1

アコード CU1

トランクススポイラー

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/11 21:33
アコード CR6

アコード CR6

(春の景色)そうか!ちょっと高くなったところで、ローアングルから撮ると、バックの木々とか、空の景色を収められるんだ。来年は満開の桜の前でチャレンジです。そ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/04/11 20:45
アコード CL7

アコード CL7

またまた久しぶりの投稿です。仕事終わりにササっと撮ってきました。今年は天気悪い日が続いて残念でしたが、今回もなんとか撮れました。まだ満開ではないですが、個...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/11 10:15
アコード CR6

アコード CR6

祇園白川🌸白ボディなので窓ガラスにのみ桜の映り込み✨辰巳大明神前

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/04/10 22:37

おすすめ記事