スカイライン GT-Rのみんなの車高調が見てみたい・車高調整・TE37SLに関するカスタム事例
2023年05月19日 22時53分
車歴 S13シルビア→スカイラインDR30→ BNR32 (5年式)→ハコスカ4D(46年式)→プレリュード→いつかはクラウン→ BNR32 (4年式)→アリスト→レクサスRX350→ 現在BNR32 (5年式) メルセデスベンツW212後期→クラウンスポーツZ
アラゴスタ車高調
バネレートF16k R14Kに変更
減衰特性もバネレートに合わせ変更済み。
オプションでショートストローク加工もしてもらってます。
ブリッツの車高調は乗り心地は良かったですが峠では😅
アラゴスタに替えてからは街乗りで減衰1のまま峠に行ってもまったく問題なし!
すごく踏ん張ってくれます!
サーキットでも試してみたいですね😊
バネレート硬いですが乗り心地も悪くないです😊