magnablueさんが投稿したフィアット500・アバルト595・マッキナ・オーバーフェンダー・カスタムパーツに関するカスタム事例
2020年02月28日 19時11分
magnablueです🎵(*´ノ∀`*)🍊 みなさんのカッコ良いヘッド画像見つけたらイイね🎵押してます🤣👍✨ 愛車はプジョーRCZとローバーMINIです🎵 フォロー、イイね、コメント等~至らない点があるかと思いますが🤗どうぞよろしくお願いいたします( ≧∀≦)ノ🍊
一週間前にMINIをマッキナさんに取りに行ったときに撮った🎵
大阪オートメッセ出品の蠍のデモカーです( ≧∀≦)ノ🍊
後ろからの迫力は圧巻です(*・д・)ノ
プリケツ好きにはたまりませんね( ☆∀☆)🎵
私がRCZで最初に起こしたマッキナ初のオーバーフェンダーもその後に追加されたウイング等のスタイリッシュパーツも、去年亡くなったエアロ屋のおやっさんの手作業でどことなくもっさりとw味わいのある仕上がりでしたがw今回のパーツは全て3D解析3Dプリンター(ZOZOスーツみたいな感じ⁉️w)でめちゃめちゃ開発にお金かかってるんだって🎵
なので、シャープでフィット感も抜群( ≧∀≦)ノ🍊らしいw
みんなとオフのあとのファミレスで3Dプリンターで自由にエアロ作れたらいいのに~って言ってましたが、もうすぐそんな時代が来るかもしれませんね( ≧∀≦)ノ🍊
店長がまた、安い価格設定しようとするから~RCZの時みたいにもっと上げても販売数変わりませんからもっと高く‼️ってさんざん耳元で悪魔の言葉を囁き😈そそのかしましたがw安いままでいくようです(*・д・)ノモッタイナイw
さて🎵新しいMINIのパーツは家に届きましたが、レトロさんがMINI以外の車検がバンバン回ってきて、しばらくは時間がないようです(*・д・)ノ
コロナは段ボールでも長く生きてるらしいので玄関先に放置中w
しかし、2020は楽しい年になるかな~と期待してましたが厳しそうですね🎵皆様もご自愛くださいませ(U´・ェ・)🍊