コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例

2022年09月05日 20時31分

NOWCつよっちゃんのプロフィール画像
NOWCつよっちゃんダイハツ コペン L880K

奈良で趣味の車弄りを楽しんでいます。 皆様の投稿楽しみに拝見しています。 宜しくお願いします。 正直ネット上でのコミニケーションは不得手なのであまりフォローしませんがご容赦ください。 助言や質問やお誘いはこちらまでお気軽に。 tuutuutuu0608@yahoo.co.jp

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コペン整備の続きです。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カウルトップはクリアはげ部品のみ落としてミッチャクロンでそのまま塗装しようとしましたが、ベースカラーの何層目かがミッチャクロンで変質して沸いたので…

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結局全剥離…

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で完成。
ミッチャクロンの処理後にパナロック。
硬化剤は樹脂用です。
クリアーもパナロックで硬化剤は同じく樹脂用。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クリアー塗装があったので、同時に黄変したレンズをダブルアクションの400〜1000〜1500で研いで。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カウルトップの後にクリアーを塗装

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアはバンパー外してバックカメラ取り付け。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

でコペンの定番のトランクの錆。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

研ぐと意外に錆が出てきましたが…
この程度。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車内なのでジンクスプレー吹いて。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

乾いてからクリアー塗装。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この車体。
ジャッキもスペアー工具もパンク修理材にエアーコンプレッサーまで揃っていました。
もう一度戻してバンパーも取り付け。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

でタービン交換。
この年式はタービンはvq44のはずなのに、タービンはvq50が入っていたので、エンジンは積み替えられているかも。
ちなみにこの車体走行32万です!

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あとはラジエター交換。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ラジエターアッパーが変色してますが…
なんだか危ないなと思いながら、タービンに行く冷却パイプを外そうとしたら樹脂ごと…ポッキリ…
でラジエター交換です。

皆様もこのパイプ外す時はタービン側のパイプから抜く事をお勧めします。

昔ステップワゴンも樹脂劣化で同じように割れた記憶があるので、樹脂性のラジエターはラジエター以外の部分から外すべしと改めて学びました。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ついでにエンジンマウントフロント側の交換。
向かって右が交換品。
向かって左が新品。
目視で解るヘタリ具合です。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

あとサイドシル後方の傷があった部分も。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

研いで。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

親友から借りたこんな部品をボディにメルトで付けて、スライドハンマーで引き出します。
友人に感謝!
ありがとう。

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

意外に引き出せました。
ただ角は無理でした…

ジンクを鉄板に塗ってから、少しパテを付けて研いで、サイドシルのピッチング塗装がされた部分でしたのでピッチング塗って現在乾燥中です。
この部分は来週に塗装予定。

先週に外して洗浄した内装も戻して、エンジンを始動しました。

タービンからのヒュンヒュンと音が鳴るのは解消しましたが…
クラッチは重い…
やはりレリーズか…レリーズのシャフトか…
やっぱりエンジン降ろさないとかな…

コペンの車検前整備・タービン交換・ラジエター交換・ボディ修理・錆修理に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

あとびっくりした部分。
バンパーとインタークーラーも外した状態なら、オイルフィルターはアクセスできるけど…
組んだ状態でここのオイルフィルター外せるのだろうか???

と土日の暑さでふらふらになりながら…
コペン整備の日記でした。

コペン乗りの皆様助言等頂ければ幸いです。

ちなみに来週組み上げて、車検だけ済ませてからミッションに取り掛かる予定です。
併せてエンジン降ろしたついでにやれる作業も考え中。

ボンネットとトランクの塗装は天気次第で来週にするかもです。

交換部品。
ラジエター
タービン側のウォーターアウトレットホース
タービン。
タービン周りのガスケット(オイルライン、ウォーターライン、タービンエキマニ側、タービン触媒側、オイルリターンブロック側Oリング)

ダイハツ コペン L880K47,130件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

今日は少し地元をパトロールしましたがもう散ってました🌸😅オープンにしても寒くない季節が来ました😃花粉も少なくなってきたような😷枝垂れ桜とコラボ🌸🌸🌸今年も...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/12 16:34
コペン L880K

コペン L880K

お題に乗っかって「グリル大百科」純正グリルをオフブラックで🙌気分次第でアルティメットグリルも併用で😜

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/12 15:36
コペン L880K

コペン L880K

セリアにありました。長さは🆗メッシュが...微妙ですがまあいいか😛ビフォーアフター

  • thumb_up 27
  • comment 2
2025/04/12 15:21
コペン LA400K

コペン LA400K

3年前に粉砕していた純正リップを修復することに繋いでパテ埋めついでにアウターハンドルのボタンをスムージングして一緒にボディ同色塗装アウターハンドルが赤一色...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/12 15:09
コペン LA400K

コペン LA400K

神戸空港新ターミナル👍覗いてみました👀12ヶ月点検でした。この1年は1500kmしか乗れませんでした😓天気は下り坂ですが皆さま良い週末をお過ごしください♪

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/12 14:52
コペン L880K

コペン L880K

北方も漸く🌸節。🌸活☺️。これ個人宅の桜です。色合い違う🌸とても素敵。朝から桜名所へ…でもね、☁雨🌧️でした。でもね、人少なく散策を。でもね?風も冷たく散...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/12 14:03
コペン L880K

コペン L880K

中古ですがホイール変更。エンケイの15インチ6Jインセット+45。今までは5Jでした。キャリパーとのクリアランスが取れたので、フロントに入っていた3ミリス...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/12 12:59

おすすめ記事