エクストレイルの廃液湖の出来上がりに関するカスタム事例
2021年04月10日 04時00分
令和元年11月10日(日)大安に納車しました。 根っからの日産党で、日産車しか乗ったことがありません😆 前車C25セレナの14年間20万㌔オーバー以上を目指して大事に乗りたいと思います‼️
其の71・・・1月末に取り付けして約4千キロ走行後の、CUSCO『ネオジムアルミドレンボルト』の結果報告です‼️
結果は…個人的には大満足です😊
微小な鉄粉の吸着だけでしたが、エンジン内で循環させるより、循環させずに排除させたほうが絶対良いと自分に言い聞かせてます(笑)
これから導入する方へ使用上の注意のご連絡です…まぁ自分の失敗例ですけど🤣
ドレンボルトを抜き去る瞬間は、ボルトをがっちりつまんで一気に外しましょう!
さもないと外れた瞬間、磁力によってオイルパンに引き寄せられくっつきます。
次の瞬間、流れ出てくるオイルの軌道を妨げて、とんでもない軌道へと変化し…廃オイル受けを見事に避けて地面に着地します。(笑)