R2のDIY・エンジンオーバーホール・タペットカバー パッキン交換に関するカスタム事例
2018年07月26日 12時21分
先日ドナドナになったR2のヘッドカバーを外してみました。パッキン類を新品へ交換するためです。
僕自身、オイル管理は3000kmで交換してたんですが、エンジン内は結構スラッジまみれ。
前オーナーさんのオイル管理が悪かったってことでしょうか…
ヘッドカバー裏もご覧の通り。
とりあえずウエスで拭ける範囲で拭いときます。
オイル交換時期も近いので、フラッシングオイルでを使って、洗浄がてらオイル交換をしてみます。
これでプラグホール内にオイルが溜まらないことを祈ります。
あとはプラグコードの交換かな…