タフトの多度山・ハイキング・散歩日和☀️・眺望良好・日曜日のドライブに関するカスタム事例
2024年01月16日 21時39分
バリバリカスタムしてる車が好きですが、知識があまりないのがちょっと恥ずかしい…🤯 DIYカスタムとアウトドアなカーライフを楽しんでます🤭 無言フォロー大歓迎🎵コメント・アドバイスなどもお気軽にお願いします✨
三重県桑名市の多度山にハイキングしに行ってきました⛰️🚙💨
多度山の頂上を目指すルートは、景色を眺めながら舗装された道を歩く眺望満喫コース・急斜面に作られた丸太階段や未舗装道を登る健脚コース・山の裏側から大回りに森の中を抜ける瀬音の森コースの3ルートがあります。
今回は、登山者専用駐車場のポケットパークに車を止めて、眺望満喫コースをお散歩気分で頂上へ行ってきました🚶🎶
少し登ったところから見えるポケットパーク駐車場。奥の角にタフト止めました。
ポケットパーク駐車場から山頂までの眺望満喫コースは片道約3.5kmの道のりです。
🐒注意‼️
サルに限らず、野生動物への餌付けはトラブルの元になるので辞めましょう🙈🙉🙊
声をかけてきたペアルックの緑の防寒着を着た老夫婦さん、仲睦まじそうでほっこりしました😊
眺望満喫コースは、濃尾平野や伊勢湾を眺められるところがいくつかあります👀✨
ショートカットは息が切れます(;´Д`)
途中にあった小さなお地蔵様(-ι-З)
石碑には中央十丁目と書いてあります。
ショートカットだと思ったら…
休憩ポイントでした😂
途中にパラグライダーの滑走台がありました。
しばらく飛び立つ瞬間を見ようと待ってましたが、今日は風がよくないので、飛ぶのは中止みたいです。
多度山上公園の入口まで来ました🎵
ポケットパーク駐車場を出て、時間にして約1時間。
多度山頂の神社
山頂広場に到着🙌
広場からは濃尾平野が一望できます😃
雲一つない青空☀️
画像ではわかりづらいですが、遠くの御嶽山や中央アルプスもよく見えます👀
ここで景色を見ながら、持ってきたお弁当広げてお昼をゆっくり食べました🍙😋
木々の隙間から射し込む陽射しと鳥のさえずりを聴きながら下山☀️✨
今回の山登りも楽しかった👌