サンバートラックのDIYに関するカスタム事例
2019年12月23日 09時13分
『クロブチョー』でず❗ 日本一貧乏な取締役でず。 廃品、中古品、特価品集めてビンボーチューン、ヤってます(笑) あとご厚意も遠慮なく利用できるモノすべて利用させていただいてます笑笑😁 お目に停まりましたらヨロシクです😏 なお、アタクシノお目に止まった皆さんの愛車には無言にてフォローお許しくださいませ笑笑😁
みなさまいつもいつもありがとうございます❗❗😊
揚げとらくん改造計画(笑)
その3、だったかな❓笑笑😁
色々とちょこちょこ買い漁ってあった電飾パーツ日曜出勤の空き時間にサクッと付けしました😏
500系ってベッドライトばらすの超面倒臭いらしいと聞いてたので、かなり二の足を踏んでおりました(爆)
色々調べてたら某動画サイトにて丁寧に教えていただきましたのでその方法をハイシャクしました❗😁ありがとうございます!🐵
コツ的にはバンパーはベッドライトの間辺りを浮かすように外してやれば取り出せるという(笑)
画像が荒いですが、今回はフロントをフルLED化ということでフォグまで換えます😏
まずはポジション😏
ウィンカー、コイツが優れものでハイフラ防止付きでヒートシンク付きしかも恐ろしいほど明るいという(笑)
ヘッドの交換画像がありませんでした(泣)😊
そしてフォグ、バンパーしたから短い手を差し込んで(笑)
ゴニョゴニョしてたらできました❗😁
バンパー外さなくてもできました笑笑😁
フォグはコレを着けました😊
完成❗😁
まずはフォグとポジションの感じ😏
フル点灯笑笑😁
ただこの後、よろこび誤ってワイパーを付け忘れるというテイタラク(泣)😊
これで田舎の夜の暗がりも安心安心笑笑😁
今回もお付き合いありがとうございました❗❗
これから年末です、みなさまもお身体ご自愛してお過ごし下さいませネ😊