ステップワゴンのフルエアロ・自家塗装缶スプレー・ギャルソンエアロ・素人DIY・はじめての塗装に関するカスタム事例
2018年04月19日 00時00分
9.8割始めてやる事でも何でもDIYでやります! あまり派手には弄りませんが、シンプルにカッコよくと快適性をモットーに細かい事をちょこちょこ弄ってます。 現在、納車から3年目になりますので、これまで弄った事を1日1個書いていこうと思います。 *仕事で疲れていなければですが…(>_<) 初めたばかりで不慣れですが皆さん宜しくお願いします。 気軽にコメント、フォローして下さい。m(_ _)m 集まりなど近場であったら行きたいと思います。 30'4/16 初投稿(^-^)
まだステップに乗る前に街で内巻きエアロを付けたRF3を見て一目惚れ❤️それでこの車を買おうと思ったきっかけとなったエアロです(o^^o)
とりあえず、車は買ったエアロを探そうと新品見たら20万越えするではありませんか(O_O)
これは参ったと途方に暮れて3ヶ月目…無難にmoduloにするかと某オークションを見ているとあった! RF3 LXギャルソンエアロ(T-T)震えましたw
説明文とか程度とかあまり見ずに落札*\(^o^)/*
よし!付けようと思い何でもDIY派ですがプロに頼んだら幾ら位掛かるのかな?って調べたら…( ˙-˙ )になりました!
で、補修から塗装まで1人でやりました(^^)
仕事の休みにちょこちょこやっていたので1ヶ月ちょっと掛かりましたが、初めてにしては良く出来たかな?と思います。
*ちなみに缶スプレーですw(ソフト99のB92P)
プラサフからウレタンクリア含めて40本くらい使いましたw( ̄∇ ̄)
↓途中画像はこんな感じです。
プラサフ
プラサフ
プラサフ
プラサフ
ベースのみ
ベースのみ
クリア
クリア
プロの方からしたら、全然だと思いますが素人の缶スプレーの初めてだって事でご了承下さいm(__)m