ヴィッツのドライブ・ハイブリッド GR sportに関するカスタム事例
2020年10月15日 21時21分
今日は栃木の蛇尾川の川底道路と那須高原に行ってきました
水無し川の底をクルマで通れるのは自分の地域にはないので興味深かったです
次は水流れてる時に来てみようと思います
那須高原の方は紅葉が見れたんですが気温が10℃
だったので寒かった
2020年10月15日 21時21分
今日は栃木の蛇尾川の川底道路と那須高原に行ってきました
水無し川の底をクルマで通れるのは自分の地域にはないので興味深かったです
次は水流れてる時に来てみようと思います
那須高原の方は紅葉が見れたんですが気温が10℃
だったので寒かった
「俺のRS飼育日記」20257/5ルーフモール交換。ボロくなったので交換。溝をキレイにして気休めでワックスかけて取り付け。これだけでも気分が上がる。金具は...
ヴィッツさんにホースダクトつけました。夏になると、停車状態からふんわりアクセルでゆっくり加速すると、エンジン回転が軽く波を打つように加速するので、たぶん吸...
テールランプはめちゃめちゃスケてる塗料でライトスモークで塗ってます!車検にも余裕クリアでちょっとノーマルとは違う感じがGood👍
お題提出😁一時は10諭吉近くで取引きされていた純正オプションのクリアテール✨現在は少し落ち着いてきた感がありますがそれでも市場の価格はまだまだ高値傾向です...
久しぶりの投稿です😊お題『テールランプのこだわり』赤と黒で統一したかったのでスプレーで黒にしました✨テールランプスプレー以前。
丸目テール..かっこいいです👍ていうかヴィッツの社外テール無くないですか🤣大手じゃない大陸のやつですら無いのは何故なのか..
お題提出🙋丸いテールがオシャレでしょ😁純正だから…こだわりはないけど🤣限られたグレードの証👍自分の車のお気に入りポイントの1つ😏交換する気がないから調べた...