オッティの家族でドライブ・豆柴の居る暮らし・高知足摺・水族館・もちろん洗車に関するカスタム事例
2022年05月03日 20時50分
人生一度きりだから、好きな事をして楽しく生きていかなきゃ✨ 好きなものはトコトン好き 嫌いなものはトコトン嫌い SNSの投稿は私そのものです✨ その日その時間を精一杯満喫して過ごす人生✨ 最高ね✨
今日は愛犬の夢女を連れて家族でお出掛け( ´∀`)♬
近場で行った事無い所で決まり❗️
片道180kmほどなんて、余裕で近場ですWWWWWWWWWW
ドライブの為に買ったコレを組み立てて…
レッツゴー(о´∀`о)❗️
120km走ってトイレ休憩(^-^)
須ノ川公園はキャンプ🏕出来る場所みたいで、テント🏕たくさん❗️
キャンプしていた三姉妹が夢女を見て触りまくってました🤣❣️
目的地に到着( ´∀`)♬
海洋館へ入館♬
アンタ美味しいの❓WWWWWWWWWW
旨そうな色してんなオイWWWWWWWWWW
暴走したいぜWWWWWWWWWW
カワウソ♬
ウミガメ♬
大きな水槽♬
コレ綺麗やん( ´∀`)✨
テラスで一息♬
メッチャ景色良い❣️
海底館♬
海底館の通路から見た景色も良い❗️
50周年らしい❗️
さっきの海洋館は、新しくなって1年❗️
31段とか狙ってるんですかねWWWWWWWWWW
海底ってこんな感じなんだ( ^ω^ )♬
綺麗だね(*^ω^*)❣️
螺旋階段♬
海洋館の建物の横にあったポスト📮が可愛い❤️
帰り道
このサニーロード自体は、昔通った記憶あり♬
サンルーフに激しく反応WWWWWWWWWW
帰宅まであと5km
窓には鳥糞爆弾と汚れWWWWWWWWWW
もちろんボディは虫攻撃WWWWWWWWWW
そのまま帰る私ではないWWWWWWWWWW
いつもの取引先に寄って洗車🚗✨
何故帰宅しての洗車ではなくいつも帰りに洗車するのかというと、帰宅しての洗車だと車のアチコチに洗車した水分が大量に残ってしまうからなんです💦
いつもの取引先→🏠まで約5km
水分をある程度吹き飛ばすには充分な距離なのです(*^^*)👌
総走行距離372km