LSのコーティング・ゼウスクリア・洗車・洗車機に関するカスタム事例
2021年09月02日 08時41分
日本製LED 日本製コーティング の開発、製造を行っています。 Instagram(nihon.lighting) Twitter(@nihonlighting) 工場見学を月に一回開催し(現在中止)、LEDの製造を身近に感じて欲しいと思っています。 気軽に遊びに来てくださいね。
【比較検証】洗車機のコーティングとガラス系コーティングの効果
こんにちは。
日本ライティングの内藤です。
数年前から、スプレータイプのガラス系コーティング剤が人気になっていますね。吹きかけて、その後吹き上げるだけの手軽さから洗車機を通した後に施工される方も多くいらっしゃいます。
手軽さが売りの商品なので、撥水・ツヤ具合・耐久性は劣るのではないか?
と不安に感じる人もいらっしゃるのではないでしょうか。
気になりますよね。
最近、日本ライティング宛にこんな質問が届きました。
「洗車機のコーティングの効果が続かないから、
ガラス系コーティングを検討していのですが、
ゼウスクリアの簡単コーティングは効果はありますか?」
手軽さの項目で最も優位性を感じるのは、洗車機のコーティングですよね。コースを選択し、車にのった状態で洗車機が勝手に作業してくれ、5分も経てば完了します。
手軽ですね。
ただ、コーティングの施工方法(吹き付ける)から考えると、そこまで効果は続かないとわかりますが、ガラス系コーティング剤と比べたら、どのくらい違いが出るのでしょうか。
僕自身がすごく気になったので、
検証してみました。
「洗車機のコーティング」と「ゼウスクリアのガラス系コーティング」を
比較をした結果はこちらです。
https://zwebonlinestore.com/blog/coating/6728
検証した結果、どちらも一長一短はあり、
ご自身のお車・生活スタイルでうまく活用すれば
良いのかなという結果になりました。
ただ、ご自身で洗車する場合はゼウスクリアの簡単コーティングがおすすめです。
その理由も記事で書いておりますので御覧ください。
https://zwebonlinestore.com/blog/coating/6728
それでは。