スイフトスポーツのDIY・水温計取付・水温計・OBD2に関するカスタム事例
2020年09月01日 16時05分
自分が車にしたカスタマイズやら整備やらの記録をとっておくのも兼ねて、ちまちま投稿していきたいと思います。 初代スイフト&スイスポとすれ違うと少しうれしかったあの日々…
水温計を付けました!
OBD2接続なので取り付けらくらく
これだけですが運転が楽しくなった気がします笑
水温ですが、走行中は90℃前半位が適正なようです。
ラジエーターファンは98℃で動作するようです。
2020年09月01日 16時05分
自分が車にしたカスタマイズやら整備やらの記録をとっておくのも兼ねて、ちまちま投稿していきたいと思います。 初代スイフト&スイスポとすれ違うと少しうれしかったあの日々…
水温計を付けました!
OBD2接続なので取り付けらくらく
これだけですが運転が楽しくなった気がします笑
水温ですが、走行中は90℃前半位が適正なようです。
ラジエーターファンは98℃で動作するようです。
純正マフラーのマフラーキャップに違和感を感じてたので、リアピースを交換しました😂2000回転くらいを境に音が変わるため、運転のシーンによって使い分けられる...
今日は有給取ったので、用事終ったから平日の昼前に気温気にしながらちゃちゃっと洗車完了✨ZC33Sでは定番ですがHKSのHi-PowerSPEC-LIIです...
今日はオイル交換しました。いつものオイル。オイルも次回は何を使うか悩みます。オイル、洗車の沼にハマリ始めている様で怖いです(((;゚Д゚)))