500のGARAさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
500のGARAさんが投稿したカスタム事例

500のGARAさんが投稿したカスタム事例

2020年07月20日 18時09分

GARAのプロフィール画像
GARAフィアット 500

8月4日に板金+整備と車検も通してもらって帰って来ました。   綺麗に見えますが4年以上は寝てたので不具合が何ヶ所かでてました、乗ってないと駄目ですね。

の投稿画像1枚目

電話があり、御不動様だとの事、、。(笑)

 ※ やらかしてる本人さんは(笑)事では有りません。

セルを引くもエンジンが"ウン"とも"スン"ともらしくて、パーコレーション?とも違い、、、燃料系でも無く、、キャブも関係無く、ポイントやデスビも問題ないって話でして。

追加で言うなら、コンデンサーはパンクして無い、イグニッションまで通電はしてます、火花は弱い?(何故判る?)、ハイテーションコードに漏電、切れは無いんだそうです。

謎やん。

元々、フィアット500のイグニッションコイルは開磁型(丸い筒のタイプ)で焼け防止の抵抗も無いのです。

本人さん曰く、、"そこかな?"ってことだったので昨晩、段ボール(保管してる。)を開けまくり、、探しだしました。(コードは予備って言うか、オマケです。)

確かにイグニッションコイルが熱を持つことでのパーコレーション現象は見たことありますが、冷えると復帰するのですよね。

妹さんの軽で来宅し物を持って帰ったけど、一緒に行った方が良かったかな?

エンジンの3原則って知ってますか?
「良い圧縮、良い点火、良い混合気」です。

本当は閉磁型(抵抗付き)に変えれと言って来たのですが、この辺はモジベーションと言うか、個人の趣味性と言うか、、オリジナル主義と言うが、、、 です。

しかし、動いたのかな?

の投稿画像2枚目

同時点火に変える場合はこれ、、、。

スバルレックス イグニッションコイル(2気筒用)
 品番 COIL ASSY-IGN 22433KA030

フィアット 5003,676件 のカスタム事例をチェックする

500のカスタム事例

500

500

ある日の夕暮れ

  • thumb_up 80
  • comment 2
2024/06/13 08:24
500

500

今年の桜🌸とフィアットです。手のかかるヤツ程かわいいです

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/12 12:42
500

500

「レッカー移動」幸いなことに〝ドナドナ〟レッカー移動経験は、この4年前の1回のみ😮‍💨

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/12 00:25
500

500

バラと撮りたい🙋‍♀️と出発しましたが、やはり休日は人がたくさん💦駐車場に停めて隠し撮りみたいにしか撮れませんでした😢帰ろうかなぁと思いましたが、折角なの...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2024/06/11 06:45
500

500

この季節は色んなお花がいっぱい楽しいですね😊

  • thumb_up 72
  • comment 6
2024/06/09 21:09
500

500

見頃はまだまだ先のようですが紫陽花撮影出来ました😊6月が誕生月なのでこのお花には想いもひとしおです。

  • thumb_up 64
  • comment 4
2024/06/08 21:40
500

500

やはりお花はテンション上がります🤗

  • thumb_up 79
  • comment 4
2024/06/07 22:11
500

500

夕焼け撮りたくて何度も通いましたこの日も途中で太陽が雲に隠れて残念😢でも、楽しかったぁ😊

  • thumb_up 83
  • comment 2
2024/06/07 00:04
500

500

岡山に帰って来て撮影ポイント色々と教えてもらえて感謝してます🙏かわいいお花とコラボ出来ました😊

  • thumb_up 82
  • comment 9
2024/06/06 02:40

おすすめ記事