ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例

ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例

2023年08月23日 18時00分

BARDACKのプロフィール画像
BARDACKホンダ ビート PP1

2002生まれ 自身初のホンダ製品はモトコンポ 2024.2.19から FL5 typeRオーナーになりました🙌 シビック乗りの方も宜しくです。 2024.12.03 銀ビート→ver.Fに乗換しました😆 BEAT ver.F&FL5の2台体制で楽しんでいきます😁

ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

8/23
ホンダカーズ名東 徳重店さん主催のミーティングに参加✌️

ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オープンでセナヘルメット置いてると集まってきますね

ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

NSXが2台!
ビートは自分だけ🥲

ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シビックが1番多かった…
中には、アニバーサリーのイエローも!

ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

初めはバラバラに好きなとこ停めましたが
あとから、車種別で並べようとなり…
NSXはセンターに向かいあって、カッコよかったです✨️

ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ビートのホンダ・ビート・木曽三川公園MT・NSX NA1に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次回は9/20、同じ場所木曽三川公園でやるそうです。
ビート大歓迎!!

ホンダ ビート PP117,876件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート

ビート

冬眠から目覚めましたー今年もエンジンかかって良かったね。オープンにはまだ早いみたい。

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/04/09 09:30
ビート PP1

ビート PP1

2025/04/02(mar02,2025)さくらとコラボ撮影会☺️周防大島オレンジロードにて🌸😊③

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/09 06:51
ビート PP1

ビート PP1

箱根ターンパイク2日目早朝桜トンネルの撮影完了✌️朝日の暖色が桜のピンク色と相性抜群!!

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/09 06:47
ビート PP1

ビート PP1

権現堂の桜をバックに🌸

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/09 05:33
ビート PP1

ビート PP1

KIVオープンカークラブ定例TRG🏎️💨大洲ビストロサンマルシェ→道の駅みなとオアシス八幡浜みなっと→長浜大橋×→道の駅ふたみ→佐礼谷(犬寄峠)の黄色い丘...

  • thumb_up 222
  • comment 2
2025/04/09 00:53
ビート PP1

ビート PP1

皆さん大変ご無沙汰しています🙇永遠の浪人生学生ビートですwww絶賛放置中でしたが元気です❕️以前の職場では仕事のストレスをカーチューンで発散する様な状態で...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/04/08 23:55
ビート PP1

ビート PP1

車高調目一杯下げて見ましたタイヤも新調しました✨momoのOUTRUNm20PROアジアンで安い奴ですでも、モモ🤣リヤもワイトレ入れて、ツライチ👌車高調は...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/08 21:43
ビート PP1

ビート PP1

箱根ターンパイク夜の桜ライトアップ×ver.F夜使う一眼ムズい大観山展望台強風で雲が流れてきて霧のように…サイレントヒルの世界観

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/08 21:06
ビート PP1

ビート PP1

エーモンのショックレスリングが届いたから早速取り付け締め付けトルクもしっかりと振動が抑えられたのか窓のガタつきがそんなにしない買って良かったアイテムNo....

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/08 18:30

おすすめ記事