M5の洗車・青の素・アストロツール・アニメイト・ヲタクに関するカスタム事例
2019年06月02日 21時25分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
1枚目の写真にごくごく自然な感じで、意味ありげでも何でもなく自分の局部を晒しても、誰からもスルーされるのではないかと、そういう理由で自分のちんこの写真を出せません。全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
どうしてこんなキャラクターになってしまったのか、今となっては手遅れなのです。そしてそれがネットの世界だけでなく、リアルな生活でもそうだから手に負えません。そしてそんな私は相変わらず周りの人々に支えられて生きています。洗車部もしかり。遠くで1人でやっている部員もいらっしゃいます。だからなるべくどういう事をしたのかをそういう遠くの人にも知ってもらえるようにレポートしよう。と、毎回思うのですが結局いやらしい話で終わります。ごめんなさいね。さて昨日作業をして頂きウキウキな訳です。ウキウキなのでアストロにも行くのです。
今日は娘達が本屋とアニメイトに連れて行けと言うので出かけの前に青の素投入です。もうよくわかりません。多分綺麗なんだと思います。
それにしてもアニメイト。娘らがちゃんとヲタクに育っていて頼もしい限りです。父もヲタなので、我が家ではお互いの趣味に関して非常に相互理解があります。
部に来た事がある方はご存知ですが、部室を出ると神社に突き当たります。前方に一瞬「あ!」と思うクルマがありました。違いました。まぁあの人ならこんなとこに置かないでしょう。勝手にうちに置いていくでしょうね。
前の1717の軽の女がタバコをいちいちぽいぽいします。追突してやろうかと思いました。私は喫煙者でしたが、唯一やった事がないのがこのクルマからのポイポイです。クルマ乗りのプライドでしたね。クルマの中は灰でいっぱいでしたがね。私がちんこ出しながら歩き回るよりよっぽど下品な行為です。こんな女、あそこでタバコ吸ってろブス。
怒りに任せて失礼。
あ、こんなの買って使ってます。プチアルパカみたいな感じ。効果は未知数。
アストロで買ったのはこれ。バフを買ったのですが、その横にありました。
バフスポンジに着いたコンパウンドとか落とすみたいです。わかんないけどやってみました。多分大丈夫。おやツー先生は使ってますかね?
それにしても、古いクルマでもしっかりやると綺麗なもんです。洗車部なんて言って色々やってましたが、結局言い出しっぺの自分が1番楽しませて頂いていますし、こうやって自分のクルマをその洗車部がらみの人々から綺麗にして頂いているわけです。なんかすみません。
楽しくてすみません。