パジェロミニのパジェロミニでがんばる・リフトアップ・クロカン・ジムニーに関するカスタム事例
2020年07月19日 08時51分
愛知県住みです。 パジェロミニに限らず、4駆好きです。 昔はシャコタンもしてましたが、一周回って今はリフトアップです(^^) 東海エリアでクロカンしてる方おられましたら、ぜひご一緒させてください。 一応、みんからでも活動中(ほぼ放置)笑 パーツレビューはみんからでやってます。 上記、URLより。
懐かしい写真出てきたので、今日は僕のパジェロミニのリフトアップ遍歴を紹介します笑
これは現状の4インチアップです。
まだ足回りもタイヤも純正の頃。
足回り:ノーマル
タイヤ:ノーマル175/80R15(直径661mm)
純正比フェンダー高:±0mm
とりあえずお安くリフトアップしていた頃。
定番の1.5インチアップコイル取り付けです。
足回り:1.5インチアップ
タイヤ:215/75R15(直径704mm)
純正比フェンダー高:+59mm
クロカンにハマり出して、戦闘力上げていた頃。
1インチアップコイル+2インチアップブロックの組み合わせ。
足回り:3インチアップ
タイヤ:235/75R15(直径734mm)
純正比フェンダー高:+112mm
目が慣れて、3インチくらいでは満足できず、さらに上げた頃。(現状)
FRは1インチアップコイル+3インチアップブロック
RRはアコードワゴンコイル流用
足回り:4インチアップ
タイヤ:215/85R16(直径781mm)
純正比フェンダー高:+160mm
バランスを整えるため、足回りを変える度に、タイヤも変えていたので、ここに至るまではかなり無駄使いしましたね。。。笑