スープラのLLC漏れ?・ラジエターキャップ交換に関するカスタム事例
2023年05月04日 11時09分
皆さまこんにちは!職人です🙇♂️
GWいかがお過ごしでしょうか
今は帰省中ですが
その前にちょっと時間作れたので
例の水漏れ🚰 を点検しました
下へ潜り、アンダーカバー外して
ロアホース、オルタ周り、良し👈
ラジエター反対側も、良し👈
どんどん奥へ行きます
視界に何か落ちるものが
ありました滴下箇所😮‼️
フロントパイプ横
ふじさんへ報連相✉️
漏れ箇所は別
追っていきます
ココですね!
上から見た時影で見逃してました
締めすぎ( ´›ω‹`)なのに漏れ。
ホース交換の域に達してそうですが
先ずは応急処置で
バスコーク案も頂きましたが
見た目に反しバンドちと緩いなと
若干位置ずらして締め直し
(ただ、チェイサー時代に根元が折れる
という話があったのを思い出し、絶妙な力加減で)
一応止まったぽい😅
漏れ箇所判明しましたので
キャップを
アドバイス頂いた
1.3→0.9 kgf/cm2へ😊
オイル漏れ編へ続く...😅