ロードスターのロードスター ・頭文字D聖地巡礼・筑波山・筑波フルーツライン・表筑波スカイラインに関するカスタム事例
2019年03月20日 22時51分
三重 23歳 ユーノス ロードスター NA8Cシリーズ2 ホンダ アクティトラック HA4 キャブ車2台持ち!クルマにくるまって生きてます。 DIYでクルマのカスタム・メンテナンスを楽しみ、YouTubeに作業の動画を投稿してます!
頭文字D聖地巡礼3日目!!茨城県の筑波山、フルーツラインです!作中ではパープルシャドウ戦の舞台!
写真は下りのスタート地点
上りのスタート地点
事前に調べていた通り走り屋対策の舗装が...
自転車も結構走ってるので相まって走りにくかったなぁ
連続S字の8つ目から9つ目微妙にリズムが変わるポイントがある。その1つ手前。ここだ!
ギンマギンマ!ケーミカルラブ!🎶のとこ(笑)
東堂塾の2人がギャラリーしてたとこ!やと思う...
啓介vs星野の時の折り返し地点らへん。
下りのスタート地点のとこで分岐して表筑波スカイラインに入ります。
正直こっちの道はめちゃくちゃ面白い!今回の遠征の中で1番かも!道幅もあるしスポーツカーがけっこう走ってました!
地元の方なのかな?フィットRSの方と追走できました!
筑波スカイラインの途中にある駐車場は作中でピットになってたところですね〜
奥に止まってるNBロードスターのオヂサンに話しかけてもらいました👍
その後は筑波山を登山しました!めちゃくちゃしんどかった(笑)
クルマでめいいっぱい走った後、登山するのはダイブアリやと思います!
下山はロープウェイを使いました。
峠ステッカーGet!