86の桜と愛車のコラボに関するカスタム事例
2019年04月20日 22時20分
桜とマイカーの写真を撮って来ました。
遅咲きの桜が咲いてたのを思い出し、現地に向かうとまだ満開ではありませんでした…
正面から
86はフロントが寂しく、縮こまって見えているのが個人的にウイークポイントだと思ってましたが、ヘッドライトを交換したらいい感じになりました。
光ってませんが、デイライトのおかげで幅広く感じられます。
後ろから
インテックのテールランプは一目惚れで取り入れました。
スポーツカーは丸いテールが似合ってると思うのは私の偏見かもしれませんが、ここまでシンプルなテールはまさにドンピシャでした。
写真では分かりにくいですが、実は現車合わせで同色に塗装してもらってます。
小さなこだわりですね。
しかしその後、リアに追突されリアバンパーだけまた色が変わってしまったのが残念です…
パール色はより目立ってしまいますよね。
最後に
個人的にお気に入りなのはAWDのメーターパネルです。
もう手に入らない?というのもあってちょっとした自慢のパーツですね笑
毎年この時期に咲く遅咲きの桜ですがなんていう桜なのでしょうか?
どなたかご存知ですか?
マイカーを久しぶりに写真に収めましたが写真越しだと綺麗に写りますね。
実際は至る所傷だらけで痛々しいのですが笑
新車で買って7年目、まだまだ大事にして行こうと思います。