レガシィB4の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2019年05月12日 14時13分
Twitter→@daicha_w212 レガシィBL5→W212 Eクラス 車での活動時間は平日夜からが多いです🤭 夢洲に出没する確率高めです! 投稿少なめですがよろしくお願いします🙏
去年の3月26日に免許を取得し、6月1日にレガシィB4 スペックB BL5 D型が納車されました👍
最初はどノーマルで後ろも超シンプル(なにも弄ってなければちょっと寂しい感じしますね😅)
翌月にトランクスポイラー取り付けました😁
台風21号による被害で、運転席側のドアが傷だらけになってしまいました😭
年末に板金修理をお願いして、安くで修理して頂きました😋
アイライン&イカリング
フロントリップスポイラー
柿本改マフラー
を年明けの2月中旬に一気に取り付け、車がガラッと変わりました😳
パーツはひとまず置いといて、
顔部分にステッカーをちょこちょこと貼り付けました🙄
後ろはラリーカーっぽくなっちゃいましたけど、印象が変わって個人的には満足なのでこれから再びパーツを付け、冬頃にアルミ替えようかなと思います😌