86の追加メーター何つけてる?・BLITZ タッチブレイン・Defi ADVANCE ZDに関するカスタム事例
2022年10月21日 21時14分
86とアルトワークスに乗るyuuki(猫屋敷86)です。普通にユウキと呼んでも構いません。気になる車があった時には、いいね👍️を押します! 初対面とお会いする時に自分から声かけに行きずらいけど、声かけてもらってでも構いません。こんな自分ですが、よろしくお願いします🙇♂️ 無言フォローをしても構いませんが相互フォロー外した方は、こちらもフォロー外してブロックしますので、ご了承下さい。 今年いっぱいでCARTUNEを辞めます。
いつもいいね👍️コメントありがとうございます。追加メーター何つけてる?ということで投稿してみました。
うちの86の追加メーターはこんな感じで、右側はDefiのアドバンスZDです。水温と油温、油圧、タコメーター、電圧を表示にしてます。今は廃盤になってますが結構気に入ってます。
左側はBLITZのタッチブレイン86&BRZモデルですので、こちらも廃盤になってますが、使い勝手は良いです。表示はスピード計、吸気温、燃圧、プラグの点火時期などを使用してます。
このタッチブレインはVSC全カット出来ますが、これがあくまでサーキットのグリップ走行またはドリフト走行などの想定になってますので危ないので、今は使用してません。
こういう感じのコックピット感になってます。