Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例

2023年02月01日 08時35分

Ferrari Lovingのプロフィール画像
Ferrari Loving

フェラーリを愛してやまない者です。スポーツカーならなんでも好きです! 免許を取れない年齢なので主にミニカー投稿をしていきます。 フォロー、いいね大歓迎です!フォロバ、いいね等お返しさせていただきます。

の投稿画像1枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

10位 マクラーレン スピードテール
サスペンションやドア開閉はありませんが独特のコックピットをフロントガラス越しに覗くことができます
実物と違い、他のトミカに比べ若干小さめです

なし

の投稿画像2枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

9位 ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4
同じくサスペンションやドア開閉はありませんが
V12エンジンをリアから観察することができます
六連テールランプもきちんと赤で装飾されています

なし

の投稿画像3枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

8位 アストンマーティン ヴァンキッシュ・ザガート
鮮やかな色使いと大きめの4本出しマフラー、ドア開き等が楽しめます

サスペンション
ドア開閉

の投稿画像4枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

7位 ランボルギーニ ヴェネーノ
銀色のボディと中々見られない赤ホイールを履いている、他とは一線を画すトミカ

サスペンション

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

6位 488 スパイダー
鮮やかなロッソコルサで仕上げた一品
スパイダーなのでインテリアを鑑賞しやすいです
大きなディフューザーも特徴的

サスペンション

の投稿画像7枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

5位 ラ・フェラーリ・アペルタ
488 スパイダーと同じくオープントップで内装を鑑賞できるのに加え、オープンでは珍しくガラス越しからエンジンを鑑賞できる、クーペとオープンのいいとこ取り

サスペンション

の投稿画像8枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

4位 ランボルギーニ ウラカン STO
巨大ウィングが特徴的なエアロマシマシのトミカ
サイドにはSTOのロゴが入っています

なし

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

3位 メルセデス・ベンツ Gクラス
とても大きく満足感ある一品
オフローダー専用のギザギザタイヤ&ホイールを装備
ドアは開閉し、リアのスペアタイヤにはスリーポインテッドスターのロゴが挿れてあります

サスペンション
ドア開閉

の投稿画像11枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

2位 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ
LP700-4のトミカは手抜き感が否めませんがSVJのクオリティは目を見張るものがあります
塗装が綺麗でヘッドライト、テールランプともに丁寧に作り込まれています
ウィングの近くにはSVJのロゴが入ってます

サスペンション

栄えある1位は. . .

の投稿画像12枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

1位メルセデス AMG GT R
レギュラーの中では最も丁寧に塗装されています
大きめのウィングを装備し、AMGグリルは立体的に作られています
ドアも開閉し中を覗くことができます

サスペンション
ドア開閉

そのほかのカスタム事例

夜間出動です。カレーうどんを食べに。埼玉県所沢市といえば、「餃子の満州」か「山田うどん」。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/27 22:14
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

前回のCT投稿でYouTubeチャンネル【ガレージゴジラ】を多くの方々にチャンネル登録を頂き本当にありがとうございました😊GT-Rとガレージライフの動画が...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/27 22:13
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

タイヤサイズ変更しました!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/27 22:13
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

DFM前河口湖で富士山とパチリ湖と山と車の撮影は初だったかも

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/27 22:13
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

燕趙園辺りで😎写真撮影してます意外と誰もいないんよねと、言うことで誰にも会ったことないですフェアレディZ乗りのオーナー様いませんかね?鳥取中部!並べません...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/27 22:13
ミラ L700V

ミラ L700V

加工した100均のステンレスプレートにパーツを留めてウィンカーと一緒に共締めし別パーツを装着すれば(市販品を利用した)コーナーポール取り付け完了。本来は両...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/27 22:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は母とヤオコーへ!地元のスーパーよりも、お肉が安いので川を超えて買い出しへ!といっても自宅から20分あれば余裕でつく距離です🤭夕飯はスエヒロ館でした✨...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/27 22:11
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

栃木県にある真岡鉄道の真岡駅近く下館行き普通列車と(*'∀'o📷oパチリモオカ14型と言うらしい実はSLと一緒に取りたかったんだけど寝坊しましたw

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/27 22:10

おすすめ記事