トゥデイのDIY・作業記録・他車流用・加工してポン付け・やればできるに関するカスタム事例
2025年03月30日 21時13分
作業記録
少しづつ進行中です
4月中に、公道復帰したい🤭🤭
アウターハンドル修理
バネ錆びで固着、折れで交換😇
バネ形状が違いますが直りました
運転席側、、、錆び酷くバラすだけで2時間😑😑
壊さずバラすから大変
バネ交換して終了
ドアロック
車種違いますが届きました
違う所を、、、、
あーやって、、、、こーやって、、、完成
良い感じしっかり機能する
🤣🤣
2025年03月30日 21時13分
作業記録
少しづつ進行中です
4月中に、公道復帰したい🤭🤭
アウターハンドル修理
バネ錆びで固着、折れで交換😇
バネ形状が違いますが直りました
運転席側、、、錆び酷くバラすだけで2時間😑😑
壊さずバラすから大変
バネ交換して終了
ドアロック
車種違いますが届きました
違う所を、、、、
あーやって、、、、こーやって、、、完成
良い感じしっかり機能する
🤣🤣
先日エアコンを撤去した時に気が付いたトラブル………エンジンハンガーを摘出したところですが、これですよ☝️マウントゴム取り付けボルト🔩が折れ、残っているのよ...
トゥデイ帰ってきて、速攻洗車&ドライブ😁でも、主治医曰く右のフロントのベアリングから異音がするとの事で、連休明けにまた預ける事に🥲
はいさい🌺なんと、、、、、今年の夏、、、、、「OkinawaAllHONDAmeeting🌺」を開催致します❤️🔥開催日は7/20(日)場所は後日発表❤...