ジムニーのホイールナット交換に関するカスタム事例
2023年12月17日 14時03分
ホイールナットの巻🚜
以前から気になっていたジュラルミンナットをスチールナットに交換しました。
ジュラルミンナットは軽量で色々な色、形があるのでカスタムにはもってこいのナットですが、強度が低く割れやすい欠点があります。
スポーツ走行など激しい運転をしない限り普通に乗る分には十分な強度はあるので大丈夫なのですが、問題なのは整備を任せてるショップがインパクトを使ってるということです。
ジュラルミンナットの取り扱いで大事なのは機械を使わずに手動で締めたり弛めたりすること
インパクトを使うとハンマーリングされて
ナット叩かれるのでそれだけでジュラルミンナットは傷んでしまいます。
そのショップは忙しいからなのか構わずインパクトでバリバリやってくるのでナットは傷だらけ…
色々心配なのでスチール製のナットに交換することにしました。
昨今車の整備不良からホイール脱落による事故があったりとプライベートでカスタムをするにも自己責任が問われる時代。
オシャレでカスタムをするのはアリだとは思うけど安全性を犠牲にするカスタムは間違いだと思います。
と真面目に話してますが、RAYSのナットかっこええ🤤
今回交換したナット