車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2019年08月23日 21時51分
このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。
真夏の昼の草ヒロ探索~in山梨~(12)
本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ
今回は“スズキ キャリイ360 一方開スタンダード L51”です😊
こちらは前回ご紹介させていただきましたミニキャブ郵便車のすぐ近くにて発見しました😁
こちらは1972~1976年に渡り生産された5代目キャリイです😊👍
グリルの上に十字型のオーナメントが付いているので1972~1974年のマイナーチェンジまで販売された前期型になります🎵
ちなみに、この十字オーナメントが何を意味するのかは知りません😇💦💦
この型のキャリイは排気量はそのまま360cc(359cc)でしたが2サイクル2気筒の水冷エンジンを搭載し、当時としては破格の傾斜角度21度の登坂力を誇るパワーを持っていたそうです🤜💥🤛
その数値は28psで、キャッチコピーにも「力のキャリイ」と書かれるほどでした😁
特徴的な白のホイールキャップは割れてしまっていました😭
リアにはナンバープレートが残っていました👀
ちなみに先代キャリイから縦型ドアハンドルを引き継いだのはキャリイのアイデンティティと認知されていたためと思われます…🤔
バンに比べ雨風凌げるスペースが少ないトラックモデルですが、物置として頑張っています😆
最大積載量は350kgと、現代の軽トラと変わりはありません😅
そういえばこのクルマ…
給油口剥き出しなんですね(^_^;)
ヘッドレストの背面にゃは“SUZUKI”の文字がありました😁
インパネまわりです❗
ちなみにこの時代にこのクラスでステアリングの角度(高さ)を変えられるチルトステアリングを採用したのもひとつのトピックです😊👍
インパネ助手席側にはキャリイのロゴ入りステッカーが貼ってありました😃
しっかりナンバープレートも装着しており、農作業をしに乗り付けてそのまま放置されたような姿が印象的なキャリイでした…
おまけ
こちらは別の場所にて発見したバイクです🏍️
ただ…🤔
車種が分かりません😰
そこで、もし車種をご存知の方いらっしゃいましたらご教示のほど、よろしくお願い申し上げます🙏