ランサーのDIY・後付ターボに関するカスタム事例
2020年08月23日 09時58分
無言フォロー大歓迎&させて頂きますm(_ _)m なんだかんだ三菱です! ※308は親のです にわかなところも多いですがよろぴくです〜 基本DIYしてます! 仲良くしてください☺️
後付けターボ、逝去。
昨日発覚したのだが、エンジン切る時ACCにしてアクセル踏み込むとタービンが回るのを少しの時間だが確認できるようにしていた。
踏み込むも「キーー(小声)」って変な音しかならなくて、心配やったんでバッ直で確認したのよ。それがこの動画。
エンジンの音でわかりにくいかもだけど😅
あと、昨日機械洗車したら室内まで洗車してしもうたのよ😓
停車位置までやったらエンジン切って店内へ。(いつものパターン)
そして終わったから取りに行ったらステアリングに水しぶきが。
この時点で嫌な予感してたけど予感的中。シートからインパネ回りびしょ濡れ。
ボディー用タオルで室内を拭くことになるとは…😅
家に着く頃は背中からおしりがしっとりしてましたとさ、おしまい。(笑)