ステップワゴンのちょっとカメ活・連休の過ごし方に関するカスタム事例
2021年07月24日 21時08分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
EOS KISS M
SIGMA 30mm F1.4(単焦点)
Mモード
1/500 F7.1 ISO200
若干の逆光。ちょっとトライしてみました(^^)
逆光苦手(^◇^;)
この写真で誰のgreatest hitsかわかった方、おじさんです(^^)(^^)
ジャーニー
(JOURNEY)
真ん中の黄金虫のような虫の絵がジャーニーの象徴(かな?)
アルバムESCAPEの大ヒットなど、
大活躍だったスティーブ・ペリー(写真←)
スティーブペリーの脱退後、代わりのボーカリストはいるけどやはり全盛期のようにはいかず。
でも、活動は続けていました。
アーネル・ピネダ(写真→)は、全盛期のペリーの歌声を彷彿とさせる声で、ペリーの歌った曲をピネダで撮り直しして、アルバムに納めるなど、全盛期に戻ったような活動を始めました。
2017年来日。
全盛期の世界的ヒットアルバム
「エスケイプ」「フロンティアーズ」の2枚をそのままライブで演奏する。
この2枚で4連休を過ごしてます!
いいわぁ、ジャーニー!
(//∇//)
おっと!4連休の過ごし方、
Car Tuneもですね!(^^)