シエンタのカーオーディオ紹介・純正ですが何か?・DSP生活始めました・見た目は変わらず…(笑)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのカーオーディオ紹介・純正ですが何か?・DSP生活始めました・見た目は変わらず…(笑)に関するカスタム事例

シエンタのカーオーディオ紹介・純正ですが何か?・DSP生活始めました・見た目は変わらず…(笑)に関するカスタム事例

2023年06月25日 18時30分

灰道三(はい!どうぞ)のプロフィール画像
灰道三(はい!どうぞ)トヨタ シエンタ MXPL10G

今のところノーマルです。 オーディオは純正オーディオにHelix PP50-DSPというDSPアンプを使って純正スピーカーを鳴らしてます。 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。

の投稿画像1枚目

見慣れぬ風景🤔

の投稿画像2枚目

インストールというか置いただけ🤣

の投稿画像3枚目

ツイーターはギボシ化してDSPのチャンネルを一つ割り当てました。

の投稿画像4枚目

ツイーターのインピーダンスを測定、パッシブありだと8Ω無しだと4Ωのスピーカー

ツイーターはそのままでもいけるとして問題はミッドバス

の投稿画像5枚目

その辺に落ちていた8Ωのセメント抵抗をハーネスにパラっておいた👍
これで4Ωになります。

の投稿画像6枚目

謎のハーネス完成、テレビキットもあったりしてごちゃごちゃw

の投稿画像7枚目

一応ミッドバスのインピーダンスを測定、ちゃんと8Ωでした。

の投稿画像8枚目

スペースが全然無くてツイーターの配線が難しいのでクリーニング屋でもらったワイヤーハンガーを使って通線👍

の投稿画像9枚目

こんだけ苦労してビジュアルは純正のままという…

PP-50 dspのリモートをACCに繋いでいたらエンジンを切ってもディスプレイオーディオが終了しない事態になり四苦八苦😭

結果リモートは繋がないでヨシという事に
でもリモートが無いとバッテリーが上がらないか不安で仕方ない😅

トヨタ シエンタ MXPL10G390件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

Jrに買ったラジコン!だいぶ上手になったけどまだまだぶつけまくり(笑)シエンタには無いデフつきで、それなりにスピード出ても回頭性抜群なんですが、Jrにはオ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/03 19:06
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

整備モード今後、イリジウムプラグや強化イグニッションコイルの交換をしようと画策しているので、トヨタのハイブリッド車の整備モードを試してみました。やり方は以...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/03 16:07
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

休日なので愛情込めて戦車しました梅雨入り前にコーティングのリセットをするために5月は1回しか洗車できず酷使もあり激戦でした~AM02:30は深夜、早朝なの...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/03 14:03
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

シエンタ納車しました👍

  • thumb_up 85
  • comment 7
2024/06/03 08:36
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

PCVバルブ清掃まもなく8万キロ取り外してみたら重いカラッカラ..,.音はしましたが汚れていたので清掃しましたPCVバルブ本体内部が汚れてくるとアイドリン...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/03 00:09
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

リコール作業完了です。ざっくり1時間ほど?穴増えました(笑)

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/06/02 15:41
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

小さい商品でもこれぐらいの箱で届くのは効率化の為でしょうけどゴミ溜まってダンボールだらけになる📦Bluetoothレシーバーが欲しかっただけやねん。今まで...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2024/06/02 15:11
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

この位置に座って見る眺めは至福✨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/02 10:43
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

昨日は耳のリフレッシュにとある高架下にお邪魔しました。新しく作った設定は前よりは良さそうです。USBの設定も仕上げなきゃ、あと調整ディスクも作り直しが必要...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2024/06/02 10:22

おすすめ記事