【からこ】さんが投稿したオデッセイRB1に関するカスタム事例
2020年11月05日 19時05分
僕のホンダのオデッセイ(3代目) RB1は2駆 RB2は4駆 オデッセイRB3が2駆(4代目) オデッセイRB4が4駆 エリシオンも良い車ですね。 5代目は、あれだけ嫌がっていたオデッセイにスライドドアを採用したのがRC 2024年03月にホンダと日産が組むそうです。 今後どうなるのでしょうか!?
ガルウィングってオデッセイでも付けられるkidがあるんですねー。
★☆私、個人が思うガルウィングについて☆★
●ガルウィングのメリット●
まずは存在感。
同じ車種、乗っている人から「あの車、すげぇ」となりそう。パフォーマンスはインパクトあり。
狭い場所で乗り降り出来る為、ドアを擦らないで済みそう〜
●ガルウィングのデメリット●
雨の日は、すぐに閉められないから車内が濡れてしまうイメージ。
ドアを上に開ける為、天井が低い所は注意が必要なイメージ。
あくまで取り付けた事ないので客観的なイメージです。
※画像は、ネットの拾い画像です。
私のオデッセイのではございません。あしからず。