デミオの車高下げ・ハプニング・もうダメかと思った😂に関するカスタム事例
2020年03月23日 12時16分
連休中(とはいえ土日だけですが)車高調整&リアに15mmのワイトレを付けて、なかなかイイカンジの脚元になりました。^ ^
とりあえずバネを遊ばせる方向にして、「ステアをきりましていくと曲がっていかない病」を治してみようと思います。
理想はダンパーのストロークを変えずに、脚が動く感じ??
作業中、まさかあんな悲劇が待ってるとは・・・
順調に進んだところでトラブル発生((((;゚Д゚)))))))
黄丸のキャップボルトの穴に、六角のボールジョイント部が折れて取り残されました(爆)
しかも3輪終わり、ラスト1つというタイミングで・・・
手持ちの磁石では救出不可。
もうダメかと諦め掛けましたが、一か八か、ホームセンターと100均へ。
六角が食い込んでると思われるので、固着取り(冷やすタイプ)とマグネットを買いまくり、オリジナルツールを作成。
磁石は数が多くなるほど、磁力も高まるのでコレに掛けます:(;゙゚'ω゚'):
と、取れたぁ〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。
こんなに綺麗に折れるものなんですね・・・
ホームセンターの工具だから、そこまで折れることは無いかと思ったのに( ; ; )
朝10時前から始めたのに、夜の6時ごろまでかかってしまいました(泣)
次回は、1枚目の通りバッチリキマッた??車高のデミちゃんの写真集をあげようと思います!