ヴィッツのレンタル返却・GRガレージ四日市店のFacebookに掲載ありがとうございましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのレンタル返却・GRガレージ四日市店のFacebookに掲載ありがとうございましたに関するカスタム事例

ヴィッツのレンタル返却・GRガレージ四日市店のFacebookに掲載ありがとうございましたに関するカスタム事例

2022年03月20日 09時35分

貴のプロフィール画像
ヴィッツのレンタル返却・GRガレージ四日市店のFacebookに掲載ありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォロワーの皆様、CTの皆様、いいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻‍♂

今日は朝から借りてた海外ドラマのファイナルシーズン観終わったのでレンタル屋に返却に行ってきました。

返却後に📷️。

ヴィッツのレンタル返却・GRガレージ四日市店のFacebookに掲載ありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日のGRガレージ四日市店のFacebookに自分の車が投稿されてました😆
いつも思うのですがナンバープレート隠し欲しいところです🤣

ヴィッツのレンタル返却・GRガレージ四日市店のFacebookに掲載ありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

夏用ホイールにはスペーサーで冬用ホイールにはワイトレ付けてるので錆びが酷い😱
固着には注意ですね😥

ヴィッツのレンタル返却・GRガレージ四日市店のFacebookに掲載ありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ヴィッツのレンタル返却・GRガレージ四日市店のFacebookに掲載ありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホイールの鉄粉が少なくなって良かったです😆
ブレーキの効きは純正と同等かなと思います😅
GRガレージ四日市の方々、掲載していただいたのといつもお世話になってありがとうございます🙇‍♂️⤵️
今日の午後にでも暇なので行こうかなと思ってます🤣

トヨタ ヴィッツ NCP13112,209件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

2025.2.9朝からオイルとオイルエレメント替えて買い物と洗車で3時過ぎから行動開始!夜のイベント西原村冬あかりへ

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/09 23:43
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

金曜の夜吹雪が❄自宅ですが幻想的な1枚が撮れました🥰️とある場所へ🚗³₃池は凍り、野鳥の囀り聞こえずすぐ下山🗻周りなにもなくて、場所間違えたような気がしま...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/09 20:50
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

ディレッザのZⅢに変えました!!ホワイトレターやってみました!!ちょっと似合ってない気もしますが💦

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/02/09 19:05
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

制動屋のRM550にしてみました!!当たりついてないのにめっちゃ止まるんですけど笑当たりついたらどうなっちゃうのか楽しみです笑

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/09 18:59
ヴィッツ

ヴィッツ

昨晩の話!知り合いと3台で新年お食事会してきた😃不思議な空間のお店✨古民家をお店にしたんかな?🤔山の中で食べる海鮮丼😋

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/02/09 13:28
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

クーポン使って173円毎日車使う地方にはキツイよな。ちなみに現金フリーの看板表示は188円🤣困ったもんだ

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/09 12:40
ヴィッツ

ヴィッツ

おはようございます💤う~~ん……「旅行」と言えば泊まり🤔でも…プライベートで泊まった事ないし、いつも車で日帰り旅行しかした事ない🤣写真は山口県まで日帰りツ...

  • thumb_up 148
  • comment 20
2025/02/09 08:19
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

最近、色々構想はありつつもモチベが上がらずどうしたものかと悩む今日この頃正直飽きてきたのかも🫠またs2に乗りたいナァ

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/09 07:33
ヴィッツ SCP10

ヴィッツ SCP10

過去車の写真ですが、京都に行ったことですね。この思い出が忘れられません。行った理由が「そうだ、京都に行ってみよう」というノリで台風接近中にも関わらず行きま...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/09 00:15

おすすめ記事