86のDIYに関するカスタム事例
2018年07月28日 16時08分
86と猫が好きなオッサンです。初期のA型のHKSスーパーチャージャー仕様に乗ってます。たまにサーキットにも行ってます。色んな人とコラボも出来るといいな。気軽に呼んでください。よろしくお願いします。
スーパーチャージャーのせいか油温が厳しいのでHKSのスーパーチャージャー用のオイルクーラーを付けましたが右のフェンダー内の為、説明書はフォグランプを外すようにありましたが外したくないのでフォグランプカバーを加工することにしました。
部品共販に行ってカバーを買って来てカバーを加工しました。まぁみんカラで同じ事をしている人がいたので丸パクリしただけですけど💦
カバーを切ったらアルミメッシュを黒スプレーで塗ってカバーに付けます。
写真が見にくいですがバンパー側にもホットナイフで穴を開け黒スプレーで塗装します。じゃないとダクトからバンパーの色が見えてしまいます。
車に戻して完成です! 油温も街乗りで5度くらい下がりました。