ディフェンダーのDIY・マフラー交換・コーナーガード・ステッカーチューンに関するカスタム事例
2020年04月16日 22時49分
今日は晴れたのでもう一度パチリ😚
マフラー変えてちょっとマッチョになったお尻が気に入ってます😍
コーナーガードとの相性もバッチリ😍
オートバックスで手に入れたモノトーンのユニオンジャックをペタリ😁
そしてまたウットリ🤗
こちらも当然一緒です😋
2020年04月16日 22時49分
今日は晴れたのでもう一度パチリ😚
マフラー変えてちょっとマッチョになったお尻が気に入ってます😍
コーナーガードとの相性もバッチリ😍
オートバックスで手に入れたモノトーンのユニオンジャックをペタリ😁
そしてまたウットリ🤗
こちらも当然一緒です😋
クラシックミニの給油口によだれ掛け?を付けているのを見かけるので、ディフェンダー用に作ってみました。革は傷んで使わなくなったバッグを解体して再利用。表革は...
4000キロ(2500mile)毎のエンジンオイル交換仕事終わり間際に、ドレーンコック捻りoil抜き。工具も要らず手も汚れない👍必要なのはスタビに垂れたオ...
新型Defenderを所有されている方に質問です。フロント片べりしませんか?もうすぐ2年の点検です。走行25000kmキャンバー見てもらおうと思ってますが...
納車して、2週間。乗るの2回目。高速道路走ってきました。ぶ厚いトルクを感じました。めちゃくちゃチカラ持ち。でもやっぱりテレビが見たい。
今年も行ってきました。蒜山〜宍道湖〜大山やっぱりいい車です。大学同期と年1恒例旅行今年は大山で雪遊びもできました〜こういう道を走るための車!もう少し雪欲し...