MR2のリア・足回り・セッティング・トー調整・走りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のリア・足回り・セッティング・トー調整・走りに関するカスタム事例

MR2のリア・足回り・セッティング・トー調整・走りに関するカスタム事例

2017年11月30日 19時24分

tk104のプロフィール画像
tk104トヨタ MR2

後輩と車交換しました。 アタック仕様にする予定。 自称、【DIYはし理系】です。 車屋ではなく一般ピポーですw 気軽にフォローどーぞ⤴ 【近況】日光43.717sec

MR2のリア・足回り・セッティング・トー調整・走りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

SWってコーナーの立ち上がり等、リアにトラクションをかけた状態で旋回すると、オーバーすてあになりやすいですよねー。
写真は、後ろからSW20の右リアを覗いた写真です。

車高いじってもダメ、というよりは・・・
リアの車高でオーバー対策する場合、
写真のトーコントロールアームも一緒に調整しないといかんのです。

【基本】
まずSW20のリア足のレイアウト、
リアメンバーから、リアナックルを支えるロアアームを中心に、
前からロアアームに伸びるテンションロッド、
後ろからロアアームに伸びるトーコントロールアーム
ショック本体にリンクしているスタビライザー
上記4本で車体を支えています。
一般的な何の変哲もないストラット形式を採用しています。

【ここが原因】
オーバーステアになりやすい原因。
これはトーコントロールアームがロアアームの後ろからリンクしているので、加速姿勢に入ろうとした場合に、リアのタイヤがトーアウト方向に振れてしまいます。
タイヤが外を向いてしまい、リアが流れやすくなります。

【対策】
そこで、このトーコントロールアームを調整してオーバーステアなら、伸ばしてトーインに、アンダーステアなら、縮めてトーアウトにてあげれば良いわけです。
ここからは好みの話なので、走ってチョロっと調整を繰り返します。

【調整のポイント】
ここのねじ山ピッチが1.5位なので、ロッドを1回転すれば、回転方向にもよりますが1.5mm程伸び縮みします。
真っ直ぐ走らすために左右同じ長さに調整するのがセオリーなので、両方1回転すると合計3mm程伸び縮みすることになります。
タイヤの後ろ側が3mm程伸び縮みすると言うことは、前も逆方向に3mm程伸び縮みすると言うことです。
イメージは公園のシーソーです。
10cm下に押せば、反対側は10cm上がりますよね?
トータルでは20cmの差が生まれるわけです。

【結論】
ロックナットを外して1/4回転位で調整していくと良いのではないでしょうか。
せっかく純正でも調整幅が広いので、セッティングしてみるのもいいんじゃないでしょうか。

【オススメ工具】
フレアナットレンチ
プラスチックハンマー

【ちなみに】
私はもらった時より、1/4回転伸ばしてトーイン向きにしています。

トヨタ MR222,074件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

筑波シャンでバックシャン🤣✋おつかれシャンです〜🙋

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/02/06 22:56
MR2 AW11

MR2 AW11

まずは過去Picでお題から😁今日は私、53回目の誕生日でした🎉✨ちなみに、がいな号の名変完了したのが30歳の誕生日の前日(20代のうちに乗りたかった)だっ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/06 21:03
MR2 SW20

MR2 SW20

おつかれシャンです🤣✋今日は1箇所新品に交換しました〜✨水切りモールが…パリパリの錆び錆びでした😭新品取り寄せました👌クリップも付属してますパネル、ツイー...

  • thumb_up 121
  • comment 14
2025/02/05 20:36
MR2 SW20

MR2 SW20

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/05 14:13
MR2

MR2

地元でやっと発見!しかも、いつもドラムを闇練しに行くスタジオの前にありました😅(灯台下暗し?)試しに1回やってみたら、懐かしい感じでした。実は家にフルコン...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/05 12:34
MR2 SW20

MR2 SW20

斜め後ろからのバックシャン真後ろからのバックシャン自分的には斜め後ろからの勝ち🏆

  • thumb_up 101
  • comment 7
2025/02/04 20:25
MR2 SW20

MR2 SW20

ルーフキャリアメモinnoスクエアーベースステースムースルーフ用insutinnoベーシックステージョイントバーセットinjkinnoベーシック取付フック...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/04 16:55
MR2 SW20

MR2 SW20

バックシャンな愛車😆本日2月3日平年の節分🤭(今年は地球の公転により2月2日が節分)😅犬山成田山に行きました⛩️🚙💨午前8時30分まだまだ駐車場は🚙ガラガ...

  • thumb_up 277
  • comment 8
2025/02/03 19:56
MR2 SW20

MR2 SW20

冬眠中ですが、ご機嫌な様子。(一発始動)道にはまだ塩カルが残っているので、もう少し眠ってもらいます。冬眠から目覚めさせる前にタイヤを交換したいですね。現在...

  • thumb_up 86
  • comment 5
2025/02/03 18:21

おすすめ記事