ジムニーの雪ドリ・ワイパー交換・フォグランプ更新・巨大フォグランプに関するカスタム事例
2023年01月27日 08時07分
戦い済んで、、山降りて、、、
今日も遭難せずに、、下界まで戻れました。
雪には、、10回は突き刺さりましたが、、ダメージ無し。
PIAAの雪用ブレード導入。
一昨日、ワイパーが凍って、大変だったので、やっと、
導入。
ゴムに、シリコンコートしてあるので、雪が付きません。快適快適。
大安食堂で豚ちゃん定食、そばトッピング。
一昨日も食べた気がするが、おかわりしました。
大安食堂前のスッパ号とスッパさん(窓から見える白い帽子)
食べ終わったので、ゲンキーで、お菓子買い出し、コメリで、手袋買って、大安食堂に戻ると、注文待ちされてました。
スッパ号の屋根には、何やらデカイ物がくっ付いてます。
道の駅で、更新したフォグランプの光軸調整。
この冬、、1番雪があります。
山の入り口、、、結構雪があります。
2日間で、15cmぐらい積もり、除雪した感じ。
下の休憩所。
ウチのジムニー(左)は、ルーフのライトが黄色になりました。
スッパ号(右)は、、、700Wぐらいらしい。ほぼ昼間。
走りました。
雪は、、充分。フォグランプは、周りが見やすい。
下りは、、、難しい。
展望台で、、お決まりの、、コーヒー。
帰りに、岐阜タンメンを食べて、帰還。
腰痛で、明日は、、養生だ。