シャトルの理想的なスタイルに関するカスタム事例
2022年07月09日 14時03分
シャトルって凄い良いクルマ!!車弄りは初心者です。シャトルを買うまでの車歴は、タウンエース-カリーナED-アコードワゴン(CE系SiR)-チェイサー(100系後期ツアラーS)-ティアナ(J31前期)-ノア(AZR60系後期 S)-シャトル(GP7前期ハイブリッドX)です。いろんな車に乗ってきました。懐かしい話しもできたらいいです。よろしくお願いします!
グリルと眉毛が出来上がったので装着しました!
無限グリル風にしたかったのです。
今回はガチ塗装って事で、ウレタン塗料で塗装してるので、仕上がりや塗膜の厚みなど缶スプレーよりグレードアップしています!
メッキガーニッシュもウレタン塗装でブラックメタリックです。
それからセンターガーニッシュはエンブレムレスにして、こちらはボディ同色缶スプレー塗装ツルツル仕上げです。😆
やっぱり私はこっちの方が好きかなぁと思います!リアはあと2つやりたい事があって、また部品製作からスタートします😅
今回塗装に協力してくれた弟には感謝しかありません。ベース塗装は私がやりましたが、仕上げ塗装とクリア塗装は弟に任せました。さすがのプロです。40代になっても尊敬し合える兄弟って良いですよね!
写真だとホコリっぽいですが、粗めのメタリックです😅自分で配合割合を決めたので完全オリジナルカラーです!
タッチアップ用に塗料ももらったので、これがあればまた同じカラーを作る事もできます🤔
この眉毛の外し方が分からず苦戦しました。構造が分かれば簡単に取れました!
眉毛の塗装をお考えの方は、外すのは難しくないので外して塗装をおすすめします!