スイフトスポーツのスズキ・スイフトスポーツ・zc31s・BRZ・stylebay final f1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのスズキ・スイフトスポーツ・zc31s・BRZ・stylebay final f1に関するカスタム事例

スイフトスポーツのスズキ・スイフトスポーツ・zc31s・BRZ・stylebay final f1に関するカスタム事例

2024年04月23日 22時56分

たいがのプロフィール画像
たいがスズキ スイフトスポーツ ZC31S

東京在住のzc31s乗り改め、NB8C乗り換えました 奥多摩を走ることが多いです 皆さんと情報共有やオフ会等で繋がることができると嬉しいです!

スイフトスポーツのスズキ・スイフトスポーツ・zc31s・BRZ・stylebay final f1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の日曜に友人と大黒へ
激混みのため、2台並べられず、首都高流して別のPAで記念に

お互いに以前会った時から変更箇所ありで、情報交換と共に有意義な時間を過ごせました

スイフトスポーツのスズキ・スイフトスポーツ・zc31s・BRZ・stylebay final f1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ぼくの変更箇所はホイール、レカロのフルバケ、シングルストレートマフラーです

スイフトスポーツのスズキ・スイフトスポーツ・zc31s・BRZ・stylebay final f1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Style-bay Final F1
ストレートですが、心地よい音量です
下は若干スカスカですが、気になる程でもなく、可変バルタイの開く2500回転くらいから元気な音になります
翌日夜に道志道流してみましたが、気持ちいい音奏でてくれました

スイフトスポーツのスズキ・スイフトスポーツ・zc31s・BRZ・stylebay final f1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

友人のBRZはSARD社製のGTウイング
STIのアンダースポイラーと相まってカッコよくまとまってます
やる気仕様なのがカッコいいです

スズキ スイフトスポーツ ZC31S16,195件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

初の投稿です!まだまだノーマルに近い状態なので、これから楽しくゆっくりカッコよくしていきます!!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/26 05:35
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTの皆さんおはこんばんはお疲れ様です✨GW始まりましたが如何お過ごしでしょうか?私の方は暦通りなので前半戦はほぼ仕事です。私は休み多過ぎるとすぐ堕落する...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/04/26 02:53
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

お疲れ様です。今日はまたいじった箇所のお話。マフラーのリアピをトラストのコンフォートGT-SからFUJITSUBOA-RMに変更しました🥰中間は以前変えた...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/26 01:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025年4月25日(金)APITPERFORMANCEFACTORYAPITのデモカー達にお出迎えされ(入口に2台)こちらのステッカーを頂いてきました。...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/26 00:00
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

辰巳第一🅿️久々😛加工もしっかり🤭ではでは👋

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/25 23:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025年4月24日(木)埼玉の新しい道の駅「おけがわ」下道で3時間。遠くにかっこいい青いスイスポさんが停まっていました✨平日なのにすごい混雑。これは休み...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/25 23:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

寒い地域。やっと桜が満開です。今年も桜ショット!来年も一緒に撮れるといいな^_^

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/25 21:29
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ファイナルコネクションの車高調を導入しました^_−☆取り付けにあたり、スタビリンクが折れたり減衰調整ダイヤルも折れたと散々でしたが、メーカーに問い合わせを...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/25 21:25

おすすめ記事